goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れたら野山に出かけよう!

おいしい空気をいっぱい吸って 愛しい花や小鳥に会いに出かけよう

春の陽差し

2014-02-23 09:11:58 | 花探索

入院中の日本列島は、何回も大雪に見舞われ 特に 普段雪の少ない太平洋側に大雪が降って、春への歩みがいっぺんに凍り付いてしまった。スプリングエフェメラルと呼ばれる早春の草花も開花をストップさせてしまったが、帰宅に合わせて、セツブンソウが鉢いっぱいに花を咲かせていた。大阪ではこの花の自生地は聞かない、絶滅危惧の植物で、以前、篠山で買い求めたものだ。キンポウゲ科で、白い花弁のようなものが萼片、花弁は退化して、黄色い蜜腺になって残っている。そして雄蕊が雌蕊をぎっしり取り巻いている。種を採取して毎年増やして来たのだが、種をまいてから成長がよくて3年目に開花する。可愛い小さいこの花をもっと増やして、みんなに分けたい。

2週間ぶりに小さな庭を一回り。ちゃんと、春の兆しが見えている。

遅まきながら、クリスマスローズも 恥ずかしそうに少し顔を見せている。

           

今日は久しぶりに 朝から温かい陽ざしが降り注いでいる。野山にも、春を待ちわびる花々が、頭をもたげていることだろう。春を前に元気になれそうなことがうれしい。

 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気そうで嬉しい(⌒‐⌒) (AKIRA)
2014-02-23 13:56:57
お庭に出てお花達に目を…元気に落ち着かれているご様子。嬉しい限りです。良かったです( v^-゜)♪
無理をせず体調を戻してユックリ春を楽しんでくださいね(^_^)v
返信する
Unknown (seiko)
2014-02-23 15:22:46
ご心配をおかけしました。
家でのんびり過ごしています。まだ本調子にはなりませんが、ゆっくり調子を取り戻したいとおもいます。ありがとう。
返信する
Unknown (mamio)
2014-02-24 10:19:56
セツブンソウ 見事に咲いていますね。
いつか貴女のもらった種をまいて去年までは葉っぱだけ出てきていたのに今年は何も出てくれなくてがっかり! うちでは育たなの??

だんだん暖かくなって来てたくさんのお花と会えるのが楽しみです。
絶対無理をしないで徐々に体をなじませていってくださいね。

返信する

コメントを投稿