(本文と写真との間には、何の関係もありませんし、何の意味もありません)
「大阪10大名物」の一つとして、大阪ミナミの道頓堀川に全長約1キロの巨大プールを作るという堺屋太一さんのアイディアだが、てっきり冗談かシャレだと思っていたが、どうやら本気だったようだ。
というか、こんなことを本気で考える行政機関って、大丈夫かね?
まぁ、道頓堀川といえば、阪神が優勝すれば飛び込む輩がいるから、そのために川をプールにして、水をきれいにしておくことは必要かもしれない。
ということは、このプールが出来る予定の平成27年まで、阪神の優勝はない、ということか?
「大阪10大名物」の一つとして、大阪ミナミの道頓堀川に全長約1キロの巨大プールを作るという堺屋太一さんのアイディアだが、てっきり冗談かシャレだと思っていたが、どうやら本気だったようだ。
というか、こんなことを本気で考える行政機関って、大丈夫かね?
まぁ、道頓堀川といえば、阪神が優勝すれば飛び込む輩がいるから、そのために川をプールにして、水をきれいにしておくことは必要かもしれない。
ということは、このプールが出来る予定の平成27年まで、阪神の優勝はない、ということか?