何故住吉大社でレールフェアなのかは不詳だが、飲み会+鉄道フェアと併せて同社訪問
もちろん、先ずはお参りをしてからフェア見学する
学生時代の友人から「こんなのやってるよ」と夏休み向けの鉄道フェアの連絡を貰ったので、飲み会がてら遥々?住吉大社まで行ってきました。
氷のラピート だんだん溶けていくので見るなら午前中
取って付けた様な?住吉大社ジオラマ 周囲の模型はNサイズ
紙で出来た、太短い通天閣は阪堺電車模型用のシンボル
展示内容は、いかにも夏の客寄せといった感じの氷のラピート、住吉大社のジオラマ、南海電車のHO模型の展示など当然と言えば当然ですが南海中心でした。 ただ、展示(かざってあるだけ)のHO模型はともかく、ジオラマで運転されている車両は残念ながらJR車両が中心で、HOサイズのジオラマでは先頭にドラえもんの貼り付いたE6のはやぶさが走り回っていました。 なんでやねん!
車両がブレてショボイ写真で恐縮だが、手前が3+6両編成のサンダーバード
貫通型先頭車が向かい合っている部分は外ドアが開いた加工がされていた
そんな中で良かったのがプラレール展示。 16両連結の新幹線とか、写真のサンダーバードなど、プラレールもこんな楽しみ方が出来るのか・・・とちょっと認識を新たにしました。
このフェアは8月15日までです。
この後は満員で積み残しも出た阪堺電車で天王寺へ出て、昼間から一杯