天神山のトリスキン

野鳥が見せるいろいろな姿を撮影できたらと思っています。

クイナ 再び ヒクイナとそろい踏み

2023-03-31 | 23

今季最初の出会いから数日後MFでも次の出会いがありました。

クイナ いつもの水辺に突然に

ヒクイナ 同じエリアに、嬉しい競演。

コチドリ 渡ってきたようです。こちらでは役者がそろいます。

コチドリ この時期の風物詩、運動会状態です。

オオジュリン 葦の茂みを見てみたら

一気に賑やかになってきたMFのこの水辺、見回りが欠かせないです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカコガモ なんとか姿を

2023-03-30 | 23

ちょうどそちら方面に所用ができたので立ち寄ってみたら近くにいてくれたので早速のご対面。

アメリカコガモ ラッキー、水路を近くまで遡上してきてました。

アメリカコガモ いくつかのコガモメスに囲まれて

アメリカコガモ コガモのオスと並ぶとグリーン部を囲む淡色線の濃さに違いがあるのがわかりやすい。

アメリカコガモ なんとも変化がないと思ってたら、一度だけパタパタ。

アメリカコガモ このあと彼はテトラの上に上がって休息タイムに入りました。

今季も到着と聞き幾度かの空振りが続いていたのでこの時期出発前に出会いが得られてよかったです。アメリカコガモは可愛かったです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マヒワ アオゲラが花を添えて

2023-03-28 | 23

この時期になると見たい鳥の一つ、待ってました。

マヒワ 高い木の枝に群れでやってきているのが見えました。

マヒワ しばらく様子見していると水たまりに水を飲みに降りてたので慎重に接近

マヒワ 陰に複数いるのは写せなかったけど一羽だけ見えました

マヒワ 飲みおえたあとは近くに枝で小休止

おまけ)辺りを巡回中にアオゲラがでてきました、全身は強烈逆光で残念

今年もマヒワの姿を目にできました。マヒワは可愛かったです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイナ 待望の出会い

2023-03-26 | 23

この頃立ち寄る機会がたまにある水辺で現れたと聞き駆けつけました。

クイナ 嬉しい出会いです。

 

クイナ 水路を挟んでるとはいえこちらから近く、警戒されてたようです。

クイナ ブッシュに隠れては再出演を繰り返してました。

クイナ 構築物の陰に入り込んだので、また翌日と思い始めたらすぐに再出演となりました。

環境は悪くなさそうなのに滞在は短く翌日には姿がありませんでした。今季もなんとか出会いを得られてよかったです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょうたん桜と花桃と 咲き誇る仁淀川町

2023-03-24 | 23

このところ続く不順な天気、刻々と進む開花、混雑の週末回避などを勘案してのこの日に出向きました。

ひょうたん桜 まずはこちらのポイントを訪問。狭い林道を数キロ、そこは夢の世界でした。ひょうたん桜(樹齢500年のウバサクラ一本桜)を含めひょうたん桜公園の桜が満開でした。

ひょうたん桜 わずかに残る蕾で、形がひょうたん型であるのが確認できました。

リュウキュウサンショウクイ その桜花を見ていると頭上で聞きなれた鳴き声。なんとかコラボシーンの証拠が得られました。

花桃の公園 そこから数キロ、満開を迎えている花桃の公園に移動しました。鮮やかな白やピンクが目に沁みます。

花桃 よく見ると白に見える花びらにもピンクの線状模様が見えます。

シジュウカラ こちらでも奇跡的に小鳥が登場、コラボを演じてくれました。

近くにはまだたくさんの花の名所があるようですのでまたの機会に再訪問したいと思いました。ひょうたん桜と花桃はとても綺麗でした。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガラ いろいろな小鳥アラカルト

2023-03-24 | 23

桜の公園散策開始を直前に下見を兼ねて一回りしました。

ヒガラ 一通り現れたカラ類、ヒガラはこの公園では珍しい

エナガ 出てくれました。この鳥が出るとシャッターを押したくなります。まだ桜のつぼみは堅かったです。

サンショウクイ エナガと行動を共にしているようです。亜種リュウキュウサンショウクイ

ジョウビタキ 居残ってました。

イカル 一通り回って最後のゲート付近で発見

どうやら桜の公園は今季も期待に応えてくれそうな予感のする下見でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレンジャク ようやく発見

2023-03-22 | 23

ようやくキレンジャクが1羽ですが見つかりました。

キレンジャク 1羽単独でアンテナにいたんです。

ヒレンジャク アンテナ電線をつぶさに なかなか見つからなかったです

キレンジャク 飛び立った後に残るのを念のため見たら残ってました、がすぐさま飛び去り見失い

キレンジャク あとでクロガネモチに群がるレンジャクの画像を丹念に見ていたら奇跡的に1枚だけありました。

クロガネモチの実が残り少なくなり、連雀の姿も減りましたがなんとかキレンジャクの姿を今季も目にできました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオジュリン 春めいて

2023-03-20 | 23

今季はこれまでにない多くの出会いが得られてます。先月在庫から。

オオジュリン MFの葦原ではとてもよく出会います。

オオジュリン 茎を割っては中をつつきます

オオジュリン ゆっくり見れることもたまにあります

オオジュリン 足環をつけたのが見えました。

ホオジロ 同じ葦原で囀りを聞かせてくれました。春めてきたらこの葦原では風物詩です。

ホオアカ こちらではたまにしか見えないけど陽気に誘われたのかな。

葦原が一気ににぎやかになってきました。もう春はすぐそこに来たという感じの一日でした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミアイサ 婚活中

2023-03-18 | 23

生憎の空模様でしたがなんとか雰囲気の伝わる光景を画像にできました。先月在庫から。

ウミアイサ 離れたところから少しだけ接近してくれました。

ウミアイサ 落ち着くことなくすぐさま飛び立ち

ウミアイサ 仲間と一緒になったと思ったらカップルになったのかグループ離脱

ウミアイサ 婚活成功と思ってのドヤ顔ということはないけど、見慣れない表情が面白い

ウミアイサのディスプレイがよく目に入る季節になりました。天気の良いときにもう少し近くで見たいものです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニマシコ 紅色は少しだけど

2023-03-17 | 23

紅色が薄い可愛らしい個体でした。

ベニマシコ 車を降りてさあ探そう、としていたら車の陰から出てきました。雌のようです。

ベニマシコ あまりに近くてビックリ、後ずさりしてシャッターを押しました。

ベニマシコ しばらく様子見していると再び路上に、おや今度は2羽が一緒に行動です

ベニマシコ 後方のはよく見ると顔に薄い紅色があり、お腹辺りも心持ち赤味が感じられる、多分若いオスなのでしょうか

空振りが続きましたが諦めきれず再再訪でなんとかベニマシコに出会えました。ベニマシコは可愛かったです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする