そんな日のこと。

いらっしゃい。

ヨスガノソラやってます(瑛編)

2009-02-22 23:56:34 | ヨスガノソラ
ヨスガノソラ進行中です
今回は瑛さんについて書いていきますね
(ネタばれしてるんで注意です)

天女目瑛について・・・
主人公のクラスメイトで近所の神社の巫女さん
幼い頃、主人公と遊んだことがあるため幼馴染といっても差し支えないかも
いつもにこにこが印象的な本作のメインヒロイン
「怒り」系のシーンが一回も無いキャラですね
個人的にすぐ「ピトッ」とくっついてくるのがなんか萌え

性格はお気楽娘といった感じで、何の悩みもなさそうな人ですね
先生に難しい問題を当てられようが、亮平から変なパンを貰おうが、崖から落ちようがいつもニコニコです
こんな風に生きられたら人生楽でしょうねぇ・・・





と、思っていたらかなりの不遇キャラでした。「アホの子」とか思って正直すまんかった

えー、周りが幸せになるなら自分がどうなろうと厭わない健気な女の子でした
嫌なことがあっても常に笑っているのは、身の回りの人間が自分に気を使わないようにするためだそうで・・・
・・・うぬぅ・・・

子供の頃からこうだったようです
浮気の結果生まれたという不幸な生い立ちが原因で方々から邪険にされてもニコニコ
いい年をした大人から、いらない子扱いされてもニコニコ
亮平から一緒に遊ぶのを拒絶されてもニコニコ
・・・全ては、他人が嫌な思いをしないために・・・

ギャーッス!!(悶絶的な意味で)
どんだけ健気なんだ・・・

なお、最終的には「厄介者な自分は、そこに居るだけで誰かの迷惑になる、居なくなればいい」的なことを言う様になります
・・・これほど幸せになってもらいたいキャラってそうはいないんじゃ・・・?
個人的にはフォーチュンの陽菜さんと並ぶかそれ以上ですね

えー、かなりのお気に入りキャラとなりました
個人的には穹さんと同レベルですね
キャラの穹、シナリオの瑛という感じです

シナリオについて・・・
個人的には名シナリオでしたね
二回目のエロシーンまでは主人公と瑛さんの二人の交際がメインに語られ
それ以降は瑛さんの過去が絡んだ重いストーリー展開となります
えー、両方「グッジョブ!!」でした

まず二回目のエロシーンまでの展開ですが
二人が惹かれあっていく様子が丁寧かつ雰囲気よく書かれているため
とても楽しく読むことが出来ました
プール→祭り→海→誕生会と各シーンごとに
どんどん雰囲気が良くなっていくのは見ていて和みましたね

その後、瑛さんの過去が関わる重たいストーリー展開となるのですが
先ほど書いたとおり瑛さんが不遇すぎて、そして健気過ぎて悶絶しっぱなしでした
泣きながら「・・・あたし、やっぱり居なくなったほうがいいだね」とか言われたら、ねぇ?

そんな展開が続くだけに、エピローグでの瑛さんの主人公の幸せそうなCGを見たとき
瑛さんが外の世界を悲しそうにではなく、楽しそうに話すようになったのを見たとき
「あー、えがったねぇ・・・」とほんわかした気分になりましたね・・・
・・・って柄にもない事、書いちゃいましたね・・・

えー、穹シナリオに続きこちらも文句のつけようが無い出来でしたね

瑛さんについてはこんなところです
それでは今回はこのへんで・・・

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感想は明日 | トップ | 東方風神録より東風谷早苗 »
最新の画像もっと見る

ヨスガノソラ」カテゴリの最新記事