うちの店のショーケースはかれこれ30年ほど使っていました。
ずいぶん古くなり、業者にはもはや補修不能と言われていましたが、
今年のお盆の真っ只中に、ショーケースの漏電からくる停電があり、
ついに入れ替えが決まっていたのでした。
大きな設備を入れ替えるため、
この際古くなった床や壁のクロスなど一斉に直してしまおうということになりました。
そして今月初めの三日間を使って大工事が行われました。
棚や冷蔵庫を全部出して、床をはがして、店の前のコンクリも作り直します。

Before

床はグレーの樹脂張りでした。
After

床は明るいブラウン、ショーケースの裾はブラックで引き締まりました。
大きな投資だっただけに、
これでまた30年は大事にしなければいけません。
まぁ僕が店を続けていく甲斐性があればの話ですが。
しかし店の中の物を全て出して表をドリルでガリガリやってるのに、
工事の業者を縫って入ってきて「休みけ?」と言うお客さんは大したものです。
見たらわかりそうなんですけど・・・
さて、昨今の物価の値上がりは厳しいですね。
毎年年末には肉の相場も値上がりしていましたが、
なんとか値段を変えずに今までやってきました。
しかし今年の値上がり幅は一層厳しく、
この時期に需要が大幅に増える鶏肉が品薄で特に高騰しました。
やむをえず鶏肉だけ値上げさせていただきました。
何年ぶりかの値上げでした。
果たしてこの傾向が落ち着く日が来るのでしょうか。
ずいぶん古くなり、業者にはもはや補修不能と言われていましたが、
今年のお盆の真っ只中に、ショーケースの漏電からくる停電があり、
ついに入れ替えが決まっていたのでした。
大きな設備を入れ替えるため、
この際古くなった床や壁のクロスなど一斉に直してしまおうということになりました。
そして今月初めの三日間を使って大工事が行われました。
棚や冷蔵庫を全部出して、床をはがして、店の前のコンクリも作り直します。


Before

床はグレーの樹脂張りでした。
After


床は明るいブラウン、ショーケースの裾はブラックで引き締まりました。
大きな投資だっただけに、
これでまた30年は大事にしなければいけません。
まぁ僕が店を続けていく甲斐性があればの話ですが。
しかし店の中の物を全て出して表をドリルでガリガリやってるのに、
工事の業者を縫って入ってきて「休みけ?」と言うお客さんは大したものです。
見たらわかりそうなんですけど・・・
さて、昨今の物価の値上がりは厳しいですね。
毎年年末には肉の相場も値上がりしていましたが、
なんとか値段を変えずに今までやってきました。
しかし今年の値上がり幅は一層厳しく、
この時期に需要が大幅に増える鶏肉が品薄で特に高騰しました。
やむをえず鶏肉だけ値上げさせていただきました。
何年ぶりかの値上げでした。
果たしてこの傾向が落ち着く日が来るのでしょうか。