ひとりごちごち

狭いながらも楽しい我が家♪
**愛犬「なると」との生活**

なると、お腹出して爆睡(完全版)

2011年08月24日 | なると

気がつけば、こんなことに・・・見事なお腹丸出しっぷり。

 

あーあ・・・・・・・・・

一時の猛暑がなくなって涼しくなったんで、なるとも熟睡できるようになったのかもしれません。

それにしてもすごい恰好ですね。笑えます。

 

ペットブログランキング↑ランキング参加中!クリックお願いします。

 


コメント (7)    この記事についてブログを書く
« なると、真夏の定位置 | トップ | 茄子とピーマンの味噌炒め »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あららら… (オスカル)
2011-08-24 22:46:00
こんばんは~!

なるとちゃん、凄い事に…(笑)。
この格好はワンコ的にはホントにリラックスした状態なんですよね~。
私はオスカルがこの体勢になるといじりたくなって、よくお腹触ってました(笑)。でも触ってもやめる事なく、体を左右にクネクネってさせるんですね。
それが可愛かったです。
なるとちゃん、少し過ごしやすくなったから寝ていても気持ちいいんでしょうね~。見てると癒される~! 熟睡ですね~。


抗議デモの件ですが、私は真央選手のテレビ出演の時のをパネルにしてデモしていたのは知りませんでした。
とらももさん、AKARIさん情報ありがとうございました。
私もそれはちょっと…って思います。
ですが、知らない方に知らせるにはわかりやすかったですかね?
でも真央選手がデモのシンボルみたいでやっぱりやめて欲しい。
ニュースでは全くやらなかったですよね。
あんな大規模だったのに。摩訶不思議。
昔、戦争中も新聞・ラジオなど結構嘘っぱちを報道していたと両親から聞いた事があります。負けそうなのにそんな事はない…みたいな優勢…みたいな報道。マスコミってその頃から嘘の報道を平気でやっていた。父は海軍兵学校の学生だったから、劣勢なのはわかっていた訳ですよ。だから戦後もマスコミはそういうもんだって思っていたようです。

だけど…偏向報道は許せません。
国旗掲揚&国歌斉唱を何故カットするのか…。
オスカルさま (とらもも)
2011-08-25 07:24:54
おはようございます。
体を左右にクネクネってなるともやります!!あれかわいいですよね。オスカルちゃんもやってたんですね~。

真央選手のパネルは、2008年世界女王にになった時に安藤優子さんの番組に呼ばれた時の、伝説の転倒パネル前インタビューの時のもようでした。
一般の人に、一選手がありえないほど持ち上げられた一方で真央選手が虐げられていたことを知ってもらうのはいいと思うんですが、象徴的存在みたいになってしまうのは避けたいですよね。
ニュースで全く取り上げなかったことで怖くなりました。戦時中に言論統制や報道規制、実態に反して日本優勢という内容の報道ばかりだったことは知っていますが、今の日本でもまさか情報が事前に取捨選択され、報道する側の都合のいいものだけを流すということをしているとは考えておらず、それがすごくショックでした。フジは取り上げなくても、他局は取り上げると思ったので。
Unknown (choco)
2011-08-26 20:36:13
こんばんは~
ワンちゃんって仰向けで寝れるんですね!初めて見たのでびっくり。
前足はあの位置で疲れないのかしら?と思いつつ熟睡って感じの表情がかわいいですね。
うちの子は半身で寝そべってる時に前足クロスはします!なんかおすまししてるようで笑っちゃいます。


フジテレビに関してはもう気持ち悪いとしか言えません。デモのあともいろいろネット上では出てきているのに、新聞・テレビは沈黙…。
偏向報道はわかっているつもりでしたがここまでひどいとは思っていませんでした。
今日の笑っていいともで有名人のそっくりさんを紹介する企画で真央選手のそっくりさんとして一般人の男性が出てきたんですけど、似てないというか嫌がらせにしか感じませんでした。
デモで彼女が取り上げられているのは知っているだろうに、なんでこのタイミングで?と些細なことでもひっかかってしまいます。


そして深刻な真央不足です(泣)
THE ICEのDVDを見たり、Liberaとアラジンの曲を聴き、「ラヴェンダーの咲く庭で」を見たりしております。
もんもんとしていたら公式の真央選手と信夫コーチの写真が!相変わらず細いけれど元気そうでホッとしました~
でも今季は初戦が11月と気づきまだ長いなぁ…と再びガックリです(笑)
でも明日から世界陸上が始まり、テニスも全米OPがあるのでちょっとは気分が紛れます。

安藤選手は昨季の安定ぶりを見ると選手としてまだ見たい…今季の過ごし方で納得のいく決断をしてほしいですね。
あとモロゾフコーチがいたから彼女はトリノ五輪から復活を遂げたのだと思いますが、ずーっと振付けもモロゾフなので他の人が振付けた安藤選手のプログラムが見てみたいです!
chocoさま (とらもも)
2011-08-26 22:25:25
こんばんは~。
わんこはリラックス度がMAXになるとあのような姿になるようです(笑)なんか笑っちゃいますよね。
chocoさんちのわんこは前足クロスなんですね!ウチのなるとは前足クロスは殆ど見た記憶がありません。犬によってやっぱりクセというか取る姿勢が違うんですね。

デモに関してはTV的に全くなかったことになってるのはちょっと怖いですね。フジはやらないにしても、他局はどこかやるかと思ったら、協定を結んだかのように完全スルーで。
TV局にはもう二度と「報道の自由」とか口にして欲しくないと思いますね。言論の自由や放送局としての倫理を完全に見失ってますし。

いいともでそんなことがあったんですか。「細かすぎる」であれだけ炎上したのに、懲りないですね。
いいともはもうつまらなすぎて何年も見てないので、知りませんでした。
花王へのデモを来月やるという話を聞きましたが、本当なんでしょうかね?

安藤選手はもったいない気もするのですが、でも彼女は究極的にどちらか選べと言われたら、女性としての幸せを取るような気がしますし、張りつめた試合よりも自分を好きに表現できるショーの方に魅力を感じているように見えるので、引退しちゃうかなあと心配(というのも変ですが)です。やっと彼女の演技に魅力を感じて来たところだったので、個人的にはもっと試合で見たいんですけど・・・。でも彼女の選択は尊重しなきゃですね。
確かに、モロゾフ以外のプロでの彼女も見たいですね。でもそれはショープログラムの方が実現しそうな気がします。モロゾフは試合プロにはめちゃくちゃ口出ししそうなので(笑)
chocoさま(追伸) (とらもも)
2011-08-27 06:25:42
真央選手と信夫コーチの写真の情報ありがとうございます。
やっぱり細いな~(涙)でも表情はとても明るくてよかったですね。ショーがすごく少ないのは残念ですが、今は練習の方が絶対大事。信夫コーチと充実した練習ができてるようでよかったですね~。
これから記事にしたいと思います。
皆同じ(笑)真央不足 (オスカル)
2011-08-27 18:15:26
こんばんは~!

chocoさんちのワンコちゃんは前足クロス…ちょっとうちのオスカルを思い出してみました。 言われてみると臥せしてる時に時々やってたかも!でも圧倒的に後ろ足クロスの方が多かったかも。

皆さん真央不足…(笑)私もです。今はチャリティーブックを読み直してます。
11月まで長いですよね~どうしよう。
今は世界柔道、世界陸上でごまかし、9月はサッカー日本代表でごまかしますが、その後どうする~(笑)。


安藤選手、ホントにどうなるだろう…。でもとにかく今季はJO後は競技会は休むんですよね。年齢的にはベテランですし、私は正直トリノワールドで引退するかと思っていましたので…。その後素晴らしい演技で魅了してくれて嬉しかったですが…。 別館で紹介してくださったFOIで楽しそうなので、来年戻ってくれるかとも希望的観測。色々大人の事情もあるのでしょう。

真央選手は相変わらず細い!でもぽっちゃりの時期は過ぎたと思われますので彼女は現役引退まで細いかも。細くても心配ないんじゃないかと思います。
佐藤コーチもお元気そう! 怪我しないで11月に元気な姿を見せて貰いたいですね。
そして小塚選手…久々の高橋選手と何やら楽しそう(笑)。なんかキャラが変わった…(笑)。 EXの演技観てると時々所々高橋選手に見える…。演技自体が色っぽくなりましたよね。凄い進歩!小塚選手比で(笑)。
オスカルさま (とらもも)
2011-08-28 07:14:42
おはようございます。
そうですねーこれから本格的に真央不足との戦いになりますね…序盤の試合に出る選手よりも1ヶ月長いですし…。
Book for Charityは私も時々読み返してます。「さらなる高みへ」も読みごたえがあるけど、チャリティの方は1年分を一気に読んでしまいますね。昔のことを振り返るのではなく私自身も追いかけた記憶が新しい昨季を追体験できるからかもしれません。

安藤選手は五輪イヤーで辞めないで本当によかったですよね。昨季は本当に素晴らしかったし、私を含めてトリノ五輪の頃にあまりいい感情を持っていなかったたくさんの人達の目も賞賛に変えました。本当にすごかった。
でも来季戻ってきてくれるかわからないですね・・・私は引退しちゃうかなとうすうす感じています。彼女は試合よりもショーの方が好きな感じがしますし、荒川さんという充実したプロ生活を楽しんでいる生きたお手本が身近にいるし。

小塚選手もなんか生き生きしてますね。ええとこの坊ちゃんという感じはあるけど、もともと身近な人には見せていたやんちゃな面とか、大人しいだけじゃない面を表に出してきた感じ(笑)。
Cello Songでの彼は本当に不思議な色気がありますね。ほんと小塚選手比で(笑)すごい変化、進化だと思います。試合であの妖しさを出せるといいけどなあ。ジャッジもびっくりですよねきっと。あとカートも(笑)

なると」カテゴリの最新記事