最近、岩場での釣りが多い為、スパイクブーツが手放せない私
安物ばかりですが、せっかくなんでちょっとインプレ
今現在、シューズを含め写真の三足を使っています
まず一番最初に購入した、フェルトスパイクシューズ(¥1,980-)

裏はこんな感じ
結論から言いますと、完全に失敗でした
干満がある海
より良い岩場に行くには、多少海に入る事も多々あります
・・・シューズじゃ入れないんですよね・・・
次にフェルトスパイクブーツ(¥2,580-)

これまた失敗でした
フェルトスパイクシューズの時は上記理由により際どい所はあまり歩かなかったんで気付きませんでしたが、ブーツなんで時には海の中にも入ってみると
・・・当然、海苔が付いてるんですね
で、フェルトスパイク・・・海苔では全くグリップしません
フェルトとスパイクがフラットなんで、スパイクピンが機能してない感じです
普通のラジアルブーツの方がよっぽどグリップします
おまけに安物だからとはいえ、使用2回目で浸水
現在家にあったコーキング剤にて補修中
そしてスパイクブーツ(¥1,480-)
これは流石に海苔でもしっかりグリップします
岩場を歩くなら、やっぱりスパイクブーツに限ります
が、

お分かりになるでしょうか?
使用3回目で肝心のスパイクピンが抜けまくってます
残っているピンもグラグラで、いつ抜けてもおかしくない状態
あと1、2回の使用が限界です
確かに安物ですけどね
使い方もハードですけどね
フラットな路面では逆にグリップしないってのもありますが、スパイクブーツの最大の短所は寿命の短さです
高価なものは寿命も長いんでしょうか?
ちなみにフェルトスパイクブーツ
せっかく補修もしましたし、このまま使わないのも勿体無いんで ビンボーデスカラ

ただいまピンの周りのフェルトを削り中
これで少しはグリップするかな?
何気にフェルト削りが思った以上に大変なんで挫折しそうなんですけど
安物ばかりですが、せっかくなんでちょっとインプレ

今現在、シューズを含め写真の三足を使っています
まず一番最初に購入した、フェルトスパイクシューズ(¥1,980-)

裏はこんな感じ
結論から言いますと、完全に失敗でした
干満がある海
より良い岩場に行くには、多少海に入る事も多々あります
・・・シューズじゃ入れないんですよね・・・
次にフェルトスパイクブーツ(¥2,580-)

これまた失敗でした
フェルトスパイクシューズの時は上記理由により際どい所はあまり歩かなかったんで気付きませんでしたが、ブーツなんで時には海の中にも入ってみると
・・・当然、海苔が付いてるんですね
で、フェルトスパイク・・・海苔では全くグリップしません

フェルトとスパイクがフラットなんで、スパイクピンが機能してない感じです
普通のラジアルブーツの方がよっぽどグリップします
おまけに安物だからとはいえ、使用2回目で浸水

現在家にあったコーキング剤にて補修中
そしてスパイクブーツ(¥1,480-)
これは流石に海苔でもしっかりグリップします
岩場を歩くなら、やっぱりスパイクブーツに限ります

が、

お分かりになるでしょうか?
使用3回目で肝心のスパイクピンが抜けまくってます

残っているピンもグラグラで、いつ抜けてもおかしくない状態
あと1、2回の使用が限界です
確かに安物ですけどね
使い方もハードですけどね

フラットな路面では逆にグリップしないってのもありますが、スパイクブーツの最大の短所は寿命の短さです
高価なものは寿命も長いんでしょうか?
ちなみにフェルトスパイクブーツ
せっかく補修もしましたし、このまま使わないのも勿体無いんで ビンボーデスカラ

ただいまピンの周りのフェルトを削り中
これで少しはグリップするかな?
何気にフェルト削りが思った以上に大変なんで挫折しそうなんですけど
