ベストソングス2008決定!
ここ数年、年ごとのお気に入り曲を並べたCD-Rを作るのが習慣になっている。すんません、中...
春の唄あれこれ
急に思い立って、春の唄を集めたCD-Rを作ることにした。で、持ってるCDを手当たり次第あれこれ聴いている。 そういえば、新しいパソコンを買った頃はi-tuneで編集するのが楽し...
春ソング傑作選!
春の唄を集めたCD-R、こういう曲目になりました。 1. Don't Leave Me/阿部真央 2. HIKA...

2009年1月・2月に買ったCDあれこれ。
久々に、買ったCDの感想なんぞを。 ●土屋公平『GET STONED』 甲斐よしひろ作詞・作曲...

♪東京の銀河の中 生きていて 微笑んでいて♪
ジェロのシングル『やんちゃ道』を買った。作詞・作曲が中村中だから……ではなく、映画『ク...
『誰も知らない泣ける歌』に甲斐バンド!
『誰も知らない泣ける歌』という番組がある。しかし、そもそも「誰も知らない歌」なんて存...

♪終わりを告げるアナウンス それをかき消す嵐の声♪
いやぁ、良かった。ホントに良かった。言うまでもなく、「誰も知らない泣ける歌」での甲斐...
いよいよ阿部真央がテレビに!
阿部真央が出る「僕らの音楽」、いよいよ明日23:30からオンエアです。みなさん、お見逃し...
♪回る回る 僕と君と明日をつれて♪
アマゾンで買ったCDが届いた。ズータンズというバンドの『さよならズータンズ、こんにちはズータンズ』。サカエスプリングでライブを見て、あまりにも『クアトロ』という曲が素晴らしかった...

そっか、五度目なんだ。
世間の話題は「日食」と「総選挙」だけど、僕の周囲では「甲斐バンド五度目の再結成」で持...
- 新作映画公開情報@名古屋(1034)
- 映画に関する話題アレコレ(109)
- <映画> 映画の感想(246)
- <音楽> 好きな歌の紹介など(115)
- <本> 本の感想など(81)
- テレビ・ラジオに関する話題チラホラ(87)
- いわゆる身辺雑記、もしくは雑感(588)
- ライブレポもどき(67)
- 「されても構わない程度の勘違い」シリーズ(3)
- お宝自慢、またはお宝もどき紹介(20)
- 愛・地球博の思い出(10)
- 告知モノ(36)
- 「映画バカ一代」関連(7)
- とりとめのない思い出話(5)
- 「このカバーが正しい」シリーズ(10)
- 分類なし(14)
- 日本語について語らせて(名古屋弁ネタ含む)(5)
- ミーコのページ(44)
- 「甲斐トリビュートLIVE」関連(26)
- 日記(0)
- 旅行(0)
- グルメ(0)