goo blog サービス終了のお知らせ 

葛城山麓のおっさん

日々の出来事を面白くおかしく日記風に
書き込んでいます、
高校の先輩、田舎、近畿の同級生の友情、家族に感謝。

嬉しい知らせ

2022年09月12日 21時28分47秒 | 日記

 

故郷のマドンナ(豊ちゃん)から 19日の総会に、関東 行田市から

 『西川理君』が出席 の知らせがありました。

 彼とは卒業以来の再会(59年ぶり) 3年4組で同じクラスだった。

   

 彼が住んでいる行田市は 映画 『のぼうの城』 忍城の舞台

 実際の物語だそうだ。

坂商 バトミントクラブ、ソフトボールクラブに所属してたと思う。

 

 

26回総会 参加者76名

そのうち 38年卒19名 都島支部9名 故郷から6名

 名古屋 阿川君、三田 山城君、松尾さんが元気になって出席 総勢19 

  (参加者の占める割合は26%)

いかに38年卒 団結力は大したものです。いつまでも続けていきたい。

                                   

 

 

 


カラオケ

2022年09月12日 14時11分35秒 | 日記

 

親友奈良君、後輩合田君と会えば ついつい、千日前 スナック『花水木』に行く

 合田君は川井聖子聖子さんのフアンクラブ会員、つい わたしも誘われて入会

川井聖子さんは、奈良の観光大使に任命されてる。

スナックで歌うカラオケは 万葉の旅人、大和路の恋、熊野古道と

川井聖子さんの持ち歌から始まる。

水森かおりの歌謡紀行 『多度津港町』 

 

石川さゆりさん『波止場しぐれ』ご当地ソング、と続く… …

『波止場しぐれ』は親友 丸尾君が東京まで足を運んで苦労してデビュー曲になった。

 『波止場しぐれ』はレコード大賞最優秀賞、そして 大晦日 紅白歌合戦で歌われた。

数年前、毎日テレビで紹介され当時の丸尾君の苦労を思い出す。 

   MBS福島アナウンサー 歌碑を訪ねる 番組で苦労話が披露された。

 私も 福島アナウンサーと前川清さん(歩こう会で取材受けた)

  

                                                                                   

   

 


我が町野球チーム

2022年08月30日 09時29分21秒 | 日記

我が町 野球チーム 『大和ガス』が支援してる 大和高田クラブが

全国クラブ選手権で3年振り 5回目の優勝をした。

  

 

3年目 全日本野球選手権に出場、大阪京セラドームに応援に行った、 

  

大和ガスは 大相撲3月場所 『錣山部屋』を提供している。 

 

 

      地域に相撲、野球と貢献してる企業です。


9月19日 近畿坂商会

2022年08月25日 16時49分17秒 | 日記

 

来月、ホテルグランビア大阪で開催される近畿坂商会

38年卒 18名   総勢81名(来賓含む)

 毎年来ている親友の名前が無い。寂しい、

80歳近くの高齢者 体調悪くなって来る。

 良くなって再会したい。

 内海君、山地君、吉田君 は欠席

うどん県からは 忍ちゃん 豊ちゃん、千代ちゃん、真澄ちゃん

 松岡君、竹内君(4年前胃全摘 回復)

名古屋から阿川君 都島支部全員出席、

司会は 生徒会長 十河君、

 


役員会

2022年08月22日 20時29分41秒 | 日記

8月20日 近畿坂商会総会もあと1ケ月あまりになった。

コロナ禍により、2年のブランク、新会長を迎えての総会になる。

  

初代会長、前会長がしっかりバックアップしてる安心。

名札、来賓リボンん… …確認

 

 

コロナ禍で参加者は81名 前年の6割少し寂しい、でも懐かしい方達と出会えます。

 

会議のあと、ホテルに行き、担当者と細かい打ち合わせ。

 

 

 ホテル側からコロナ禍に対する厳しい制限があります。

 以前は 

   1テーブル8名 → 5名、  マスク会食、  テーブルの移動制限、

   歌謡ショーはアクリル板で囲って歌う、 ジュエットは不可、テーブルに回れない、

   阿波おどりはマスク着用、ソシャルデジタンス1メートル間隔、声は出さない、

   テーブルの間回れない?

  名物 讃岐うどんはうどん娘でお出しできない?

  次回最終打ち合わせ、ホテル側からの制限をどうするか検討。   

 


母校の活躍

2022年08月04日 00時07分23秒 | 日記

我母校 女子バレーボール部 高校総体に出場、

 1回戦 山形県米沢高校  1対2 敗れる。

 敗者復活戦 神奈川代表 三浦学園 1対2 接戦の末敗れる。

  第1セット 25対22   第2セット 23対25  第3セット 23対25

     

    

  来年 後輩たちの活躍に希望を託す。

    


ピーナッツ

2022年07月20日 14時36分24秒 | 日記

先日 酒のつまみにピーナッツ、柿の種、福豆を天理の中西ピーナッツ店に買いに行く。

カメラマン、テレビ関係者が10名ほど来ていた。関係者に聞くと 繫昌してる店を取材に来たそうだ。

 確かに 三重、大阪、和歌山ナンバーの車が止まってる。段ボール3~5ヶとたくさん買っている。

 18日 読売📺に放映されたそうです、(見るの忘れていた)

 📺に放映されたから お店は今後 相当混雑して、駐車場入りきれないだろう。

 

 

 

 


母校の活躍

2022年07月19日 14時50分39秒 | 日記

母校 女子バレーボール部 総体に出場。

 香川県選手 開会式に 県代表として、旗手 バレーボールキャプテン

 木村奈希さんが選ばれました。 

 私の学生時代は男子バレーボールは全国大会 優勝 度々あった。

  今は 女性たち後輩が引き継いでいる。

 活躍が楽しみです。

  

 

 


川井聖子さんコンサート

2022年05月30日 21時17分34秒 | 日記

 

後輩の合田君に誘われて、 川井聖子さん スペシャルゲストコンサートに行ってきました。

 奈良 平群町総合文化センター 内 『くまがしホール』 こじんまりしたホール。

      

     

 彼女は近畿坂商会に2度来て、歌を披露しています、 奈良市、大和郡山市、

 天理市の観光大使、奈良県立美術館広報大使として 活動しています。

 午後2時 玄関ホールで待ち合わせる。先日 香川県人会抽選会1等賞 三木町特産の

 イチゴを戴く。

        

  真正面、一番前 手が届くほどの席 確保してくれてた。

 『大和恋歌』 『万葉の旅人』 約10曲ほど 熱唱・・・ …

 

 

 お別れに CDサインしていただいた。

 

  

  皆さん 彼女がメジャーになって、紅白出場かなうよう応援お願いします。

 


香川県人会

2022年05月24日 09時10分40秒 | 日記

 5月21日 心斎橋 ホテル日航大阪にて、香川県人会 コロナ禍で3年ぶりに参加する。

   

 向かいは 元職場 小さく見える。入社当時は 屋上から大阪城、大阪湾が見えてた、

   

 近畿坂商会から8名出席。

  

   会費¥8,000 食事は弁当のみ ビール、お酒飲み放題 

   弁当を肴にして飲むが、肴が無い? 食後のコーヒー、 デザートなし

  

   食事はなんと お粗末過ぎる。親友も同じことを言ってた。

 会場で懐かしい顔 故郷(多度津)の方、元職場の同僚(高松) 語り合う。

 抽選会 毎回我々グループ誰かが当たっている、前回 奈良君2等賞

  今回 後輩 合田君 1等賞 三木町イチゴ『女峰』

  

 お土産をどっさりいただき、会場を後にする。

 千日前 スナック 『花水木』 抽選会1等大当たりし、気分よく  カラオケ歌いまくる?

  

 鹿児島商高 20名ほど来店、カラオケバトル始まる。

 鹿児島商業高校 128年の歴史、 本部で同窓会のポスターを拝見、

   楽しい一日でした。

 

 

 

  

 

 


都島支部例会

2022年05月15日 09時37分30秒 | 日記

 コロナ禍が少し収まる気配、しっかりと感染予防をして都島支部例会を開催。

  我々38年組高齢者、夜道をふらついて転倒? そこで 開始時間を

 毎月  『土曜日 午後3時』 に決定。

今回は7名集合。 ホームグランド 『酒の大丸』

 

 

 

 

 秋に 故郷 松岡君 古希の舞 が開催される 

 地元では応援(観劇)のついでに 38年組最後の同窓会開催が話題になってるらしい?

 近々中 地元に確認必要あり。

 しっかり飲んで、語り合う。 支払い 一人1,500 安い…・

  終わって店を出る、まだ陽がさして明るい。

  明るい中に帰宅、安心。… …。

 

 

 

 

 

 


母の日

2022年05月13日 11時50分20秒 | 日記

  母の日 毎年 千葉の息子夫婦より カーネーションが送って来るが、

 今年は 可愛い 『紫陽花 』 

 

 1~2年前 送られてきた、カーネーション きれいに咲きほこってる。

 

 

 

  玄関のバラ 見頃。 

 

 


50回忌と米寿のお祝い

2022年05月12日 11時30分39秒 | 日記

 

妻の父 50回忌、母 47回忌を実家の檀家寺で執り行う。

 

 50回忌はお祝い? 仏壇の蝋燭は『朱』 『赤飯 餅』 お供えする。

      

 お墓参りをした後、義兄の米寿のお祝いに 料亭 『大和さえき』 送迎バスで向かう。

  近くに大和川、法隆寺が見える、住宅街の閑静な料亭。

     琴の演奏で出迎えてる。

  

  

 

 

 妻の兄弟9人(実際は幼き頃亡くなった姉を含めると10人)

 元気な兄弟は4人 亡き兄、姉の子供(甥)と 総勢12名で 義兄の米寿のお祝いをしました。

 長寿を祝って 花束、記念品を贈る。

  義兄はゴルフ毎週行ってる、adabatのゴルフウエアー、

   baccarat 折鶴の置物

   

   

 部屋の雰囲気、窓から眺める景色、料理は季節感満喫。

 

 

   

   集合写真を撮って、 姉の米寿をするまで、皆 元気に過ごそうと解散。

 

 

 

 

 

 

 


イチゴジャム

2022年05月11日 21時54分22秒 | 日記

 

ご近所の方が、イチゴ農家にお手伝いに行ってるので、

市場に出荷できない見た目は悪いが甘いておいしい、イチゴを激安いただき

 家内が時間をかけて、イチゴジャムを作る。

ヘタを取るのは私の仕事、指先が赤く染まって、痛くなる。

 一回で 4ケ ビン詰めにして、 3ケ 千葉の孫に送る、我が家は1ケのみ。