俺の小学校の同級生に、両親が居ない友達がいた。
その友達の母親は、産んでしばらくして自らの命を絶ったとか。
そして父親も行方を眩まし。
そして友達を育ててくれたのは父親の両親。
そう祖父母なのだ。
もちろん産まれてから母親を知らないから、その友達はお婆ちゃんの事をお母さん、お爺ちゃんの事をお父さんと呼んでいた。
田舎だから特別イジメる事もなかったが、一度だけ喧嘩した時に言ってしまったのを覚えてる。
「爺ちゃんに父ちゃんって呼ぶな!」って。
もちろんすぐ仲直りしてよく遊んだ。
でも今考えるだけで胸を締め付ける。
そんな友達は、10年前に脳梗塞で倒れ亡くなった。
家族を残して。
今朝の通勤時、猫が道路で死んでいた。
車に轢かれたようだった。
人間も動物も死に方は様々。
もらった命もいつかは無くなってしまう。
生きてる時間を大切に生きる。出来る事はそれが一番かも。

生みの親を知らないアン。
妻を本当のお母さんだと思ってる(^^)
そして妻も俺も本当の家族だと思ってる。
幸せな日々を過ごしてもいつかは無くなってしまう。
でも大切に生きた思い出はきっと無くなりはしないから(^^)
その友達の母親は、産んでしばらくして自らの命を絶ったとか。
そして父親も行方を眩まし。
そして友達を育ててくれたのは父親の両親。
そう祖父母なのだ。
もちろん産まれてから母親を知らないから、その友達はお婆ちゃんの事をお母さん、お爺ちゃんの事をお父さんと呼んでいた。
田舎だから特別イジメる事もなかったが、一度だけ喧嘩した時に言ってしまったのを覚えてる。
「爺ちゃんに父ちゃんって呼ぶな!」って。
もちろんすぐ仲直りしてよく遊んだ。
でも今考えるだけで胸を締め付ける。
そんな友達は、10年前に脳梗塞で倒れ亡くなった。
家族を残して。
今朝の通勤時、猫が道路で死んでいた。
車に轢かれたようだった。
人間も動物も死に方は様々。
もらった命もいつかは無くなってしまう。
生きてる時間を大切に生きる。出来る事はそれが一番かも。

生みの親を知らないアン。
妻を本当のお母さんだと思ってる(^^)
そして妻も俺も本当の家族だと思ってる。
幸せな日々を過ごしてもいつかは無くなってしまう。
でも大切に生きた思い出はきっと無くなりはしないから(^^)