さて、ブログ休止中も仕事だけは進行中。



年末年始は休み期間中も新年に向けた取り組みを考えてた。
早いもので年が明けて3ヶ月が過ぎようとしている^^;
うちの会社は学校と同じで4月1日から新年度になる。
昇給、昇格、働き方改革や決算も含めて3月中に決めないといけない事が山積みだ。
やりたい事が多すぎるのがいけないのか、全く仕事が進まない笑
ちなみに昇格人事は決めた。
決算は3月末の結果次第で数字が確定する。
一番時間がかかっているのが昇給。
いわゆる「賃上げ」になる。
新年度に発表した今年の漢字は「耕」

元旦に書いた。
思いは、未だ発掘していない社員の能力を引き出し会社の技術レベルを上げ業績のアップを図り、社員の所得を上げる事。
頑張ってる社員の能力に気付いてやらないのは経営者として失格だと思うしね。
そんな思いを社員に話しながら新しい年に挑んでる。
だから賃上げは一番重要な部分なのだ。
社長の綺麗事だと思われたくないし、物価上昇は続いてるからね。
ただ、会社の収益とのバランスが難しいのは事実。
賃上げリスクって言葉があるが、賃上げしない方のリスクの方が高いと思ってる。
今週末には決めるつもりで頑張るしかない。

何はともあれ、今年度も様々な仕事に恵まれた年度だった。
社員に無理をさせる場面も多かったが、皆んな良く頑張ってくれたと思う(^^)
空の上から父ちゃんの姿をアンは応援してる。

どんな仕事も俺が手を抜く事は許さない。
アンに噛まれたくないしね〜笑