goo blog サービス終了のお知らせ 

アンと家族と日常と

愛犬アンと家族の日常です

女の子から大人の女へ・・

2016-10-31 21:44:17 | 日記
男4人兄弟で小さい頃から男に囲まれてきた俺・・

男しかいなかった小学校生活・・

中学校の時、初女子を見て話も出来なかった俺・・

そして男子クラスの高校へ進学した俺・・

高卒で就職した職場も男ばかりの工場で働く俺・・

そして現在も女性が数人の工場働き・・

でも家に帰ると、2人の女性から揉まれ・・
^^;

一人の女の子から癒され・・?!



アンにおしめが?!

そう、アンも女の子から大人の女性になったみたいです
(^-^)

でも女性陣は凄いですね〜

生血を見てもなんてこと無さそうです・・

俺は痛々しくて見ていられませんが
^^;

そんな女性陣に助けられている俺なのでした
(^-^)



キャプテンの役目・・

2016-10-31 12:31:30 | 日記
土曜日の一年生大会の結果ですが、散々な結果でした。

6回コールド負けで、ノーヒットのおまけ付き・・


うちの息子もキャプテンを任され打順も三番と期待されましたが全くの良い所なしでした。

さすがの息子も落ち込んでいるみたいでしたので、良かった所を必死に探しましたね〜
^^;

「キャプテンとしての声は出ていたぞ!」

って苦し紛れの褒め言葉を言っておきました。

そして昨日は熊本の強豪校と練習試合でした。



強豪校が用意してくれた球場で2試合させてもらいました。

ここでも2試合スタメンマスクで打順も三番。

監督の期待値も解ってる息子ですが、またもや全く良い所なし・・

試合中には、近くの保護者から

「なんだあのキャッチャー!何回エラーすれば気が済むんだ!」

と聞こえてきました。

俺も悔しくて悔しくて・・でも息子はもっと悔しいはずですよね。

息子の為にもグッと我慢です。

そして試合後アパートに帰ると先に帰った息子が外に一人・・

「一人になりたい」と・・

夕食後も元気のなかった息子に、

「これ、読んでみ!」

とスマホで見せました。



イチローさんの名言は他にも色々ありました。

画像で撮り残しているみたいでしたよ
^^;

イチローさんも苦しんだ時期があってこその今だと改めて思いました。

ちなみに俺は、野球はミスのスポーツだとも思っています。

ミスは起きて当然。ミスの無い試合は逆に面白くないとも言えますね。

だからどんなにミスを犯しても、そのミスをみんなで取り返そうとするチームの姿勢こそ、強いチームになる為に大切だと思いますね。

この悔しい気持ちを忘れず今日からまた頑張ってくれる事を信じています。

でも野球部保護者同士の親睦も深めないとだめかな?!
と思った昨日でした
^^;