トネリコ日記

西表ダイビングサービス・トネリコがお伝えする西表島の海日記です。

じっくり見て感じるダイビングスタイル!!、6月4,5日の海。☆

2021年06月06日 | 西表島ダイビング
 ハイサイ! トネリコのこうへいです。


今になって雨がドバっと降ったので、それを待ち望んでいた植物たちは一気にグングンと成長しています。
ホントに・・1日で田んぼの畦の雑草がボウボウ状態になったんですよ!💦

稲は喜んでいるかな、、あとはイノシシに食べられないように対策強化します!

と、いうことで久しぶりのまとまった雨をもたらせた台風3号、、
昨日の朝の強烈な突風にビビッてしまい、大きな船に乗り合いさせてもらって潜ってきましたよ。

結果としてその後は風もおさまり穏やかになって、湾内では問題なくダイビング出来て良かったです!


今回の海日記は、6月4日と5日の海の様子をまとめてお伝えします。

ゲスト様はリピーターのIさん。 
カメラは持たずに大好きな魚たちの様子をじっくり目に焼き付けるスタイルのIさん。

僕も、とうとうガイド中に使っていたコンデジが立て続けに2台壊れてしまい、、この2日間は写真なしです。


なので、今回見た魚などを過去に撮影した写真をのせてお伝えしますね!



この時期に西表に来たのは初でしたIさん、「海の中の幼稚園だね!」と言っていましたね~。=^_^=

そう、とにかく色々な魚の幼魚が多いんです!!

とくに汽水域のポイントは幼魚好きにはたまりませんよーー。( ̄▽ ̄)




スケスケ…。
マンジュウイシモチの〇ーパンの子。♪、、 出始めましたよ。

1匹だけでしたが、昨日発見出来ました!

これからどんどん増えてくると思います。


汽水域では他にもソラスズメダイSPやスズメダイモドキ、シリキルリスズメダイの幼魚がわんさか!!

それと、目がクリックりで可愛いインドカエルウオの黄色い子もいっぱい居ました!


そして、一生懸命卵を口内保育するネオンテンジクダイの姿も。

ハフハフ、、お口の下には♥マーク。♪



今回、うねりがあって外洋側のポイントへは行けませんでしたが、、
Iさんの大好きな色鮮やかなヤッコ系の魚や深場のハナダイやハゼを見に行けて良かったです!




アケボノハゼ。 いつもとは違うところで発見しましたよ。




アカボシハナゴイ。

すぐ近くにはフチドリハナダイの雄がいました。
くっきり鮮やかに色が出ていましたね~。



ベニヒレイトヒキベラの雄。 婚姻色です!



ヤイトヤッコの雌。
この魚、雄と雌で身体の色模様が全く違います。
雄はゼブラのような縞々模様。。 どちらも惹かれる綺麗さですよ!

ヤイトヤッコのまだ小さな幼魚も見ることが出来ましたね!(*^^)v


他にも、ヒレナガヤッコやタテジマヤッコも居ましたよー。

ヤッコ系、侮れません、、ぜひじっくり見てみてください!


この時期、僕が大好きなこの子に癒されています~。

イシガキカエルウオの幼魚。


綺麗な色のサンゴの上にちょこんっと乗っかるときがあるので、フォト派の方にはぜひ撮っていただきたいです!



たま~に甲殻類も、、、


カンザシヤドカリSP.
ハサミの模様が普通の子とはちと違うのです。。



Iさん、2日間ありがとうございました!!
もしかしたら冬前にも!?、、 またお待ちしていますね。(^_-)



おまけで、 タイドプールに居るお気に入りの子を紹介しちゃいます!


ロウソクギンポ。

ピロローーンっと、触角のような目の上の皮弁が特徴です。


潮が引くと水面鏡で撮れたりもするので、もしタイミングが合えば、こちらもぜひトライしてほしいです。☆





こうへい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする