これぞ真夏の天気!と南国の海!! という良いコンディションが続いている西表島です。
気温は32℃、 水温は30℃近くまで上がっていますよ。
ダイビング前後の水分補給はしっかり多めにとりましょうね!
さて、、今回の海日記は、18日~20日まで潜りに来てくれていたナオノさんからいただいたほんわか癒される水中写真を紹介します!

(写真提供:ナオノさん)
とっても可愛く撮れていますね~。(*^^*)♪、、
イシガキカエルウオが大きくなる前に、この場所でぜひマクロ撮影していただきたいです!

スジシマイソハゼ。 (写真提供:ナオノさん)
正面から、、これは萌えもえですね~っっ。( ̄▽ ̄)

マンジュウイシモチ幼魚。 (写真提供:ナオノさん)
こちらもじっくり撮影を楽しめますよー。

ルリホシスズメダイ幼魚。 (写真提供:ナオノさん)

ヒトスジギンポ。 (写真提供:ナオノさん)
いろんな構図や背景で楽しんでいただける子ですね!

モンハナシャコの子ども。 (写真提供:ナオノさん)
宇宙人っぽい!?、、

カンザシヤドカリsp。 (写真提供:ナオノさん)
涼し気なお家にオシャレな子~。
ナオノさん3日間ありがとうございました!!
今度はさらにじっくりと、、マクロ撮影楽しんでいただきたいと思います。
次回のトネリコ日記は、19日~21日で潜りにいらしていたU井さんの綺麗なお魚写真を紹介したいと思います!
今日からはゲスト様入れかわりで、 スカッと爽快ダイビングに行ってきます!☆
こうへい
気温は32℃、 水温は30℃近くまで上がっていますよ。
ダイビング前後の水分補給はしっかり多めにとりましょうね!
さて、、今回の海日記は、18日~20日まで潜りに来てくれていたナオノさんからいただいたほんわか癒される水中写真を紹介します!

(写真提供:ナオノさん)
とっても可愛く撮れていますね~。(*^^*)♪、、
イシガキカエルウオが大きくなる前に、この場所でぜひマクロ撮影していただきたいです!

スジシマイソハゼ。 (写真提供:ナオノさん)
正面から、、これは萌えもえですね~っっ。( ̄▽ ̄)

マンジュウイシモチ幼魚。 (写真提供:ナオノさん)
こちらもじっくり撮影を楽しめますよー。

ルリホシスズメダイ幼魚。 (写真提供:ナオノさん)

ヒトスジギンポ。 (写真提供:ナオノさん)
いろんな構図や背景で楽しんでいただける子ですね!

モンハナシャコの子ども。 (写真提供:ナオノさん)
宇宙人っぽい!?、、

カンザシヤドカリsp。 (写真提供:ナオノさん)
涼し気なお家にオシャレな子~。
ナオノさん3日間ありがとうございました!!
今度はさらにじっくりと、、マクロ撮影楽しんでいただきたいと思います。
次回のトネリコ日記は、19日~21日で潜りにいらしていたU井さんの綺麗なお魚写真を紹介したいと思います!
今日からはゲスト様入れかわりで、 スカッと爽快ダイビングに行ってきます!☆
こうへい