GWが終わりましたが、、石垣島から休む間もなく遊びに来てくれた石垣潜水堂1/2さんとツッチーさんに感謝です!!
やっぱり、海の中が一番楽しい!
深場のハナダイにメロメロです。。

フチドリハナダイ。 (写真提供:石垣潜水堂1/2さん)

同じく!フチドリハナダイ。 (写真提供:ツッチーさん)
ここには、ほかにも目移りするものが沢山いるのです。。

フカミスズメダイ。 (写真提供:石垣潜水堂1/2さん)

スジハナダイyg。 (写真:こうへい)

ホシクズベニハゼ。 (写真提供:石垣潜水堂1/2さん)

ニチリンダテハゼ。 (写真提供:石垣潜水堂1/2さん)
と~っても浅いところに居るので、じ~~っくり撮れちゃいますよ。

同じく、ニチリンダテハゼ。 (写真提供:ツッチーさん)
2本目は、砂地と藻場にて、、、

ミヤコイシモチ幼魚。 (写真提供:ツッチーさん)
バックの緑が綺麗~!

ヒゲモジャハゼ。 (写真提供:石垣潜水堂1/2さん)
確実にお見せできますよ。
あとは、どう撮るか、、、

(写真提供:ツッチーさん)

(写真提供:ツッチーさん)
オバケが出たぞぉ~~。。。
おふたりとも、さすがですね~。

センテンウロコウミウシ。 (写真提供:ツッチーさん)
産卵していたんですねー!

同じく、センテンウロコウミウシ。 (写真提供:石垣潜水堂1/2さん)

(写真提供:石垣潜水堂1/2さん)

ギンガハゼの黄色い赤ちゃん。 (写真提供:石垣潜水堂1/2さん)
また、よろしくお願いします!!☆
5月8日(日曜日)
天気: 晴れ
気温: 31℃
水温: 27℃
透明度: 1本目は良好。
2本目はいまいち。
南の風、、波高1,5m
こうへい
******************************************
西表ダイビングサービス
トネリコ
齊藤 幸平
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表969(干立地区)
電話、FAX:0980-85-7053
携帯:090-5109-4701
Mail:info@ids-toneriko.com
Skype:koheiiapan0803
HP: http://www.ids-toneriko.com/
******************************************
やっぱり、海の中が一番楽しい!
深場のハナダイにメロメロです。。

フチドリハナダイ。 (写真提供:石垣潜水堂1/2さん)

同じく!フチドリハナダイ。 (写真提供:ツッチーさん)
ここには、ほかにも目移りするものが沢山いるのです。。

フカミスズメダイ。 (写真提供:石垣潜水堂1/2さん)

スジハナダイyg。 (写真:こうへい)

ホシクズベニハゼ。 (写真提供:石垣潜水堂1/2さん)

ニチリンダテハゼ。 (写真提供:石垣潜水堂1/2さん)
と~っても浅いところに居るので、じ~~っくり撮れちゃいますよ。

同じく、ニチリンダテハゼ。 (写真提供:ツッチーさん)
2本目は、砂地と藻場にて、、、

ミヤコイシモチ幼魚。 (写真提供:ツッチーさん)
バックの緑が綺麗~!

ヒゲモジャハゼ。 (写真提供:石垣潜水堂1/2さん)
確実にお見せできますよ。
あとは、どう撮るか、、、

(写真提供:ツッチーさん)

(写真提供:ツッチーさん)
オバケが出たぞぉ~~。。。
おふたりとも、さすがですね~。

センテンウロコウミウシ。 (写真提供:ツッチーさん)
産卵していたんですねー!

同じく、センテンウロコウミウシ。 (写真提供:石垣潜水堂1/2さん)

(写真提供:石垣潜水堂1/2さん)

ギンガハゼの黄色い赤ちゃん。 (写真提供:石垣潜水堂1/2さん)
また、よろしくお願いします!!☆
5月8日(日曜日)
天気: 晴れ
気温: 31℃
水温: 27℃
透明度: 1本目は良好。
2本目はいまいち。
南の風、、波高1,5m
こうへい
******************************************
西表ダイビングサービス
トネリコ
齊藤 幸平
〒907-1542
沖縄県八重山郡竹富町字西表969(干立地区)
電話、FAX:0980-85-7053
携帯:090-5109-4701
Mail:info@ids-toneriko.com
Skype:koheiiapan0803
HP: http://www.ids-toneriko.com/
******************************************