goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎もいいところ

集落60戸 それは鄙びて 田舎もいいとこ はざ掛けで自家消費米を栽培 ・・・そもそもOMハウス造りから始めました

情報公開で個人に任せるべき

2011-03-25 16:58:00 | 原発・地震
拡散シミュレータ SPEEDIE?(皮肉な名です)
やっとこさ情報公開
そして 予想通り 残念ながら レベル4→5→6
この2週間 北風の日も雨の日も 
子ども達はいつも通りの登下校でした

直ちに・・今のところ・・冷静に・・は NG
包み隠さず他の情報も公開すべき
国家が守れないなら(民を守れない故 もはや国家ではない)
どうしたらよいか 個人や家族に任せるべき
そのための情報公開です


             こんなのできましたase
あっという間に できたね と誉めるや
おばあちゃん曰く ちょっと大きいかなあ 



おばあちゃん お裁縫

2011-03-24 16:34:00 | 家族・お年寄り
 8時 pcてっぱん item6朝飯
 9時 雑巾掛け1時間(掃除機:使っていません)
10時 久喜の長女へtel5分
     洗濯物をたたむ・お裁縫
12時 昼飯:焼き芋 バナナ
     pc笑っていいとも
     お裁縫    
            お気に入り 畑仕事→裁縫

Jホンダ←car3分
山積みだった支笏の水 やはり消えていましたsymbol6
代わりに かごめ野菜生活1箱とG満タン レギュラー148/L
セルフ15ヶ所 かつ 誘導絶妙なれば並ぶこと約15分good
JAやコスモでも営業
かなり落ち着いてきたようです

girlインドネシアの日本人学校教師→tel
帰国したとか・・・この時期にbikkuri

ところで
・・・残りの人生設計立て直し中です

おばあちゃん 団子を作る

2011-03-23 15:00:00 | 季節
明日24日は お彼岸明けなれば? 1日早いsymbol6

ひる飯 item8なり~


東京で水汚染ase (況んや群馬をや)
利根川の表流水 浄水場に屋根はない からして
予想されたことですが・・・

北や北東の風で運ばれるも
各県のデータからすると天気図や距離はもちろん
地形も関わっている と

拡散シミュレーター
その名も スピディーとやらは
既に 今後の展開を読んでいるんだろうなあ

JAから稲苗の注文mail2 今月中とのことzzz
トンネル内のトウモロコシも発芽 その他 続々発芽・・
もう この土地で 百姓はできないんだろうか

pc東芝の元設計者が出ています
今朝6:30TBS 森本スタンバイでtel 
40年前のGEマーク型原発設計を語っていました



おばあちゃん アイロンがけ

2011-03-22 15:20:00 | 家族・お年寄り
はんてん半纏?ねこ?
作るらしい


10時 tel
ホウレンソウが食べごろ 食べるかい? と聞くや
遠慮しておく ヨウカ堂では 既に群馬産が売れない と 
zzz 仕方ないね

3時50分 停電
5時 久しぶりに打つ 

喜ぶ おばあちゃん 


ラジオ

2011-03-21 10:40:00 | 家族・お年寄り
静かなお彼岸です
広告機構なんたらAC~はhekomiで NHK


朝からrain
思い出す 井伏鱒二の「黒い雨」 
文庫本があったはずなのに 見つかりません
なくてよかったかも・・・

それにしても 昨晩 政府「廃炉も・・・・」
このギャップは何なんだろうzzz
その上 天候不順で視察中止・・・
まあ 一貫していますが・・かえって迷惑でしょう

我が家のホウレンソウ?
・・・・・食べてますよ

群馬のホウレンソウpc集荷・出荷停止
 食べられないってさ おばあちゃん
 そりゃ 大変だ
 うちは 今 食べてるよ
 少しぐらい平気さ 洗えばいい 第一 もう充分生きたから
ase