道は必ずどこかに続く 2010-04-13 20:35:00 | 驚本・涙本・珍本 これも高校生への 15才の寺小屋 メッセージは 2点 ・大人のモデルを見つけよ ・Pay Forward 善意を受けたら その人ではなく 誰か別の人に伝えよ 同じ自分を語るも これほど違うものか とても素直に読めました 宮台真司あれはあれでいい お勧めです 続 幸せな時間 視点を変えて 新たな世界に1歩踏み出す 勇気ある決断をした時 かっこよすぎるかなあ というより すぐ感化される小市民の典型でした
幸せの条件 2010-04-12 15:29:00 | 驚本・涙本・珍本 冒頭に フラフープで遊ぶ写真 そういえば ありました 3夜連続「家族の歴史」にも 昭和30年代の同じような場面が 今はなき 共通認識「みんな」の象徴として 冷たいなので せておいた その1冊 速読で 社会学云々 幸せの条件とは?以上に 宮台真司の生き方に 私の 幸せな時間 というと 目の前に 空と海 山や川 掛け流し温泉 旅の特産物・珍味を 初めてなら尚さら 野菜や米を栽培し みんなに喜んでもらうこと 汗を流した後 やメジャー見ながら家族そろってワイワイ BQやWIIもいいなあ 追悼 井上ひさし
ダ・ヴィンチ・コード 松明ついたまま 2010-04-10 09:55:00 | 驚本・涙本・珍本 あまりのCMに気おされ 数年 今が読み時 断片的な知識がリンクし すとんと落ちる 下巻の腰巻き通りに 苦々しくもあり ハーヴァードの授業による 私の心 松明ついたまま ま・参った参った 種生姜を植えました 千葉?889円/㎏ 谷中?750円/㎏ 大身?1000円/㎏ 4月下旬ごろ 15度以上が植え時期ですが 隣百姓なもので 待てませんでした 念のため 藁をのせ 寒冷紗のトンネルにしました 霜にやられた トウモロコシ 白菜 大根 ほうれん草 ジャガイモ 復活中です
T-FALで餃子 2010-04-07 10:21:00 | お料理等食べ物 こんがり焼けた 春ニラたっぷり餃子 T-FAL この~優れものめ 蕗 ふきんぼ アクありピリ辛煮に白いご飯 タラの芽 たらっぺ 天ぷら たまらない 苦味ある旬のもの これらは免疫力を高め ストレスを少なくすること請け合いです 追悼 G木村
卒寿 2010-04-04 18:12:00 | 家族・お年寄り ピンポイントで春爛漫 癒しの時空間 今朝も かぶりました 特製 幸せの冠 さすがのひ孫力 繰り返し 見ています 紙芝居 おふろっていいなあ その出来映えに