とみこのHIRO観察日記 

2010.1.8で4歳になったHIRO
いよいよ幼稚園生活のスタート!
どうなることやら・・・がんばれ!

GW事件簿!誤飲  1歳3ヶ月22日

2007-04-30 01:07:01 | HIRO 1歳
かな~りご無沙汰の更新です。ますます元気一杯のHIROです。
いろんなことがあったGWでしたが、ぼちぼち更新してきます。

ということで、GW初日の28日!!
またもや39度ごえの発熱  前日に咳ごんでたので、念のため、小児科にいったら、GW中なんかあったら困るからということで2週間分の薬処方してもらってたので助かりました 
座薬投入が功を奏し、翌朝は平熱にもどり、なぜか鼻水せきもない  朝5時からやたらハイテンションでお目覚めでした 

そして事件はその翌日の30日に起こる 
たばこ誤飲 

天気もいいのでお出かけしようと、朝食食べさせてせこせこ準備していた9時ごろ。
居間のローテーブルのそばに、先っぽがちぎれたタバコが落ちていた  近くを見てもちぎれた部分はない・・・・
すぐにHIROの口の中を確認したけど、何も出てこない・・・・
お風呂場ではかせたけど、食べた後だったので色んな食べ物がでてきてよくわかんない・・・・
朝食つくってるときに、一人でHIROは遊んでたので(TOMYは寝てた)、もしかしたら朝食前に食べちゃったのかも・・・・
とりあえず、誤飲の可能性大です 
ちぎれている部分は約1.5センチぐらい。

テンパリ気味のとみこ 
つい最近、マイミク澪さんの息子くんがたばこ誤飲したっていうのを聞いたばかりだったので速攻電話しました 
ネットでも調べまくりました 
自宅にあった育児書も見ました 

そして、対処として
★2センチ以下の場合は自宅でそのまま様子見。
★たばこの葉は水分を含むとニコチンがでてくるので乾いた葉を飲んだ場合は、4~6時間程度水分をとらせないこと。

ということでした。

よってお出かけ中止!!だってのどかわくし・・・・
6時間水分飲ませないってつらい・・・・
こんな暑い日に・・・・
水分×ってことは、お昼ごはんも延期だ!
とにかく寝てもらうしかない・・・・
と思いながら様子を見てました。

いたって元気なHIROです。おうちの中で色々遊んで眠気が来るのを待って車へGO!
寝てもらうためのドライブへ。そしてHIROは 
HIROの目覚めを待って(誤飲に気づいてから5時間たった14時ごろに)マックでランチ。やっと水分をとれたHIROは、ばか飲み、ばか食いしてました。
食べた後もまだ心配でしたが、特に大丈夫だったので、エネルギー有り余ってるHIROとミニ動物園もある大きな公園へ行きました。

   

ばしばし芝生の上を歩き、レッサーパンダに夢中になり・・・
途中でっかいスズメバチに遭遇するというハプニングもありましたが、親子3人思いっきり遊んで、何事もなく無事1日終了 


最近なんでも口に入れなくなったので、気を抜いてました・・・・反省。
いつもは朝起きたら、部屋中変なものがおちてないか、HIROの手の届くところに危ないものがないかチェックしてたんですが、最近はあまりやってなかったんです。
喫煙者TOMYもかなり反省・・・
怪我なんかも、よちよち歩きの頃は誰かがずっと見てるからあまりしないけど、しっかり歩き出してちょっと目を離し始めたころによく大怪我するって聞いたので、油断せずに気をつけていこうと思いました。





最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
丈もタバコ食べたよ! (tomoko)
2007-05-14 11:05:01
丈もタバコ食べたことあるよ!
泣き出して気が付いたんだかなりまずかったんだと思うよ!口の周りに葉っぱが少しついてたから慌てて吐かせたらフィルターが出てきた葉っぱはかなりまずいからあまり飲み込む事は無いと聞いたよ
それにしても無事で良かったね
最近高熱の風邪がはやってるみたいよ
裕貴みたいに肺炎にならないように気をつけてね
明日からまた仕事復帰します
Unknown (まりこ)
2007-05-14 12:53:56
とみこさん、オドロキでしたね~
慌てずに対処出来てる所がスゴイです。自分だったら、気が動転してパニックになりそうです…
とりあえずHIROクン大丈夫そうなんで良かったです。数日後にうんちに出て来るかも!?
Unknown (まりも)
2007-05-14 15:29:07
何事もなくて良かったです
気をつけていても何しでかすかわからないやんちゃ達ですからね、ホント気が抜けません。
うちも以前柔軟剤のふたを舐めてた事があって青ざめましたよ。
やはり自宅で様子見ましたが。
ホント怖いですよね~。うちのオットもタバコすうので人事じゃないです
怖いですよね。。。 (pyonryuu)
2007-05-14 21:10:09
うちも何回か誤飲事故やっているので、の気分よーーーくわかります。
うちはオットがタバコを吸わないので家の中は安全だけど、なぜか近所の公園にタバコの吸殻が捨ててあって、ミサ嬢が見つけて拾うんですよ
気が抜けません
Unknown (とみこ)
2007-05-16 00:19:10
⇒TOMOKO様
この前は突然の訪問嬉しかったわ。短時間だったけどお互いの成長を話すのって楽しいよね~。仕事復帰して毎日大変だろうしなかなか会える時間も減ると思うけど、イオンに出没のときは気軽に声かけてね!土日でも全然OKなんで!

⇒まりこさんへ
たばこの量がそんなに多くなかったので、意外と冷静に対処できたのかもしれません。これがもっと多かったら超パニック、即救急車の勢いですよ!きっと。

⇒まりもさんへ
薬品系もこわいですよね。うちも薬品関係はもう少しおき場所考えないといけないんですよね。今は大丈夫だけどそのうち見つかるなあって感じ。やっぱり高いところにおいとかないとですね。ほんとたばこって気をつけてるんですけど、ますます厳重注意です。

⇒pyonryuuさんへ
そっか、公園のたばこの吸殻ね。意外と盲点でした。ほんと捨てるなって感じですよね!道とかでも落ちてるから気をつけないと!ですよね。誤飲事故、ほんとこわいので気をつけます。