けせらせら

何事もなるようになるさっ♪

コガネムシ

2011年10月02日 | 日記
虫嫌いな人、はい、退出!(笑)

えっとね、この間の話なのですが、台風の後、ウッドデッキのランタナが元気ないんです。
葉っぱが塩害でパリパリの茶色に変色しちゃって、元気で強くて大きく育つと聞いていたのにとっても残念。

なんとか復活してくれないかな?と、新しい土を入れ、プランターをかき混ぜました。
そしたら、モコッって、土が動いたんです。

???

なんだろう?
って、絶対虫じゃん・・
やだなぁと思いつつ、スコップで掘ってみたら、なんかの幼虫でした。
見た目はカブトムシの幼虫に似てるけど、サイズが小さいの。
カブトムシはもっと大きいはず。
一体、なんだろう?

幼虫を見ながら考えていたら、また別の土がモコッと。
な、なに?まだいるのか?

悩んだ末、まず最初に見つけた幼虫はうちの前の川のほうへ向かってポーイと投げました。
川の手前の土に落ちますように。
スコップで虫を投げるのってちょっと難しいよ。
間違って自分に落とさないように、慎重に。

モコッと動いた土は、やはり同じ幼虫。
これも土から掘り出してポーイ。

そこで、もしかして・・・と思い、プランターの土を掘ってみました。
そしたらまー出るわ出るわ。
幼虫パラダイス(笑)

見つけては投げ、投げては見つけ、10匹以上投げていたら、なんだか罪悪感が(汗)
もしかして、すんごいかわいいヤツだったりしたら、私、鬼?

近所の友達に聞いたら「カナブンじゃない?多分、カブトムシみたいな硬い体の虫だと思う」というので、ネットで調べてみました。
そしたら、うちのはどうやら「コガネムシ」でした。

こいつら、土の中で根を食べてしまう害虫なんだってさ。
うん、やっぱり処分して大正解。

ランタナが元気なくなったのはもしかしてコガネムシの根切りが原因かも?
まぁ、早く気づいてよかったです。
幼虫が随分成長していたので、早く気づけていたのかはわかんないけど、知らないよりはいいよね。

目に見える害虫の駆除は気にしていたけど、まさか土の中に害虫が大量に住んでいたとはびっくりでした。
これからも注意して見てみようと思います。
こわいけど。