goo blog サービス終了のお知らせ 

シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

晩御飯(茶碗蒸し)

2015-03-04 | 晩御飯
昨日は、3月3日でした 息子夫婦もご飯食べに来るとのことで、奥さんが手作りの料理でもてなしてくれました



ペコちゃんのひな飾りになります お孫ちゃん喜んでいました



茶わん蒸しになります お孫ちゃんが卵大好物なのでパクパク食べてました



唐揚げになります



菜の花のお浸しになります 苦味があって美味しかったです





お隣の奥さんお勧めの明太天になります 山口県萩市で作られているようです ご近所のスーパーに売っています



マカロニサラダです



食材が所狭しと並んでいます





頼んでいた『ちらし寿司』になります



最期の〆はひな祭り用のケーキを頂きました 大変美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで


晩御飯(牛モモ肉の煮込み)

2015-02-17 | 晩御飯
週末の晩御飯になります 息子夫婦が食べに来るとのことで、町内ソフトの飲み会が終わって、バタバタと1品作りました メインは奥さんが鍋を作るとのことなので、私は買い置きの牛のモモ肉の煮込みを作りました



牛モモ肉は2パック使いました





オリーブオイルで軽く焼いておきます





今回は『トマト缶』と『トマトジュース100%』を使って煮込むだけです コンソメと隠し味で『蜂蜜』入れました



もう少し煮込めばと思ったのですが、15時から仕込んだので・・仕方ないですね でも、美味しいとお孫ちゃんも食べていたので・・安心しました



明太鍋になります





切った野菜等のみ私が入れました



トロロをかけて美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで


晩御飯(コンビニ)

2015-01-26 | 晩御飯
昨日は、熊本での仕事が予想以上に遅くなり、最終の新幹線に間に合わないかも と半分諦めていたのですが、何とか最終の博多行きの新幹線に間に合いました



ランチを食べてから何も食べていなかったので・・お腹ペコペコだったのですが、夜も遅いので食べすぎは年齢的にもよくないので、軽く晩酌を熊本駅のコンビニで慌てて買って、新幹線に乗車した時の晩御飯になります 寂しい晩御飯なのですが、仕事だから仕方ないですね

では、次回更新まで

晩御飯(カレーチャーハン)

2015-01-23 | 晩御飯
一昨日、奥さんは飲み会、娘は外出で・・・1人寂しく簡単な手料理を作って食べました 基本は家にある食材を使って、スーパーで買った食材の金額は500円でお釣りきました





ドライカレーになります 炊飯器に少しのご飯と別に、冷凍ご飯があったので助かりました



オニオンスープになります



野菜はスーパーで刻み野菜を買って、冷蔵庫に入っていたキュウリを1個加えたサラダになります 実は、料理には使わなかった飲むヨーグルト(200円)を買ったので、実際の食材は300円程でした 1人なので美味しさ感じなかったのですが完食しました ご馳走さまでした

では、次回更新まで


晩御飯(お雑煮)

2015-01-10 | 晩御飯
今日から正月休みで1人で田舎(都城)に里帰りです 本当は車で帰りたかったのですが、本日は校区内の新年祝賀会が昼間にあるのでお酒飲むので仕方なく高速バスで帰ることにしました 1月4日の記事になるのですが、正月は仕事だったので4日の晩御飯で博多お雑煮を頂いたので記事とします



全部奥さんの手料理になります 先ずは唐揚げです



マカロニサラダになります



からし菜の胡麻和えになります



〆の雑煮になります 博多雑煮は『カツオ菜』が欠かせません 何故か餅入れるのを忘られていたようで餅食べれませんでした



美味しく繁桝で頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで

晩御飯(手巻き寿司)

2014-12-31 | 晩御飯
昨日は息子夫婦と一緒に晩御飯食べました 対馬からの『ブリ』伊都菜彩で買った『牡蠣』等の海産物メインで手巻き寿司等をお孫ちゃんは寿司飯好きなのかご飯のみで食べていました



娘とお嫁ちゃんは生魚食べれないので、手巻きの食材として牛肉の味付けを作りました



対馬のブリだけではと思い、少しお刺身も追加で買いました





伊都菜彩で買った牡蠣になります 何回食べても美味しいですね



対馬で買った『ヒオオギ貝』です ガーリックバターで頂きました





私が握ったブリの握りです シャリが大きいのはご愛敬とのことで、次回からはシャリ少なめで作りたいと思います



奥さんが作った茶わん蒸しになります



タラバカニになります



美味しく頂きました 今日の夜から仕事で熊本市に行かなければならないのですが、ブログ投稿の予約機能に最近気付き、正月の3が日も、もう予約投稿終わりました 今日はブリ刺しの余りで『漬け』を食べたいと思います ご馳走さまでした

では、次回更新まで


晩御飯(クリスマスイブ)

2014-12-25 | 晩御飯
昨日は、奥さんと娘と3人での晩御飯でした TVが特番ばかりで全く面白くないですね よって以前録画していた番組を見ました



ケンタッキー等の専門店は凄く込むので、コンビニでチキン&ソーセージを買ったそうです 仕方ないですね



ローストビーフのサラダになります これもコンビニだそうです



ここからは奥さん手作りになります コーンスープです





上2枚の写真はピザになります





スパゲティになります







シャンパンで頂きました



〆のケーキです 娘が天神で買ってきたとのことです 私はお腹パンパンでケーキまでは食べれませんでした 今日食べたいと思います 美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで


晩御飯(焼き牡蠣)

2014-12-10 | 晩御飯
昨日、久しぶりに会社から徒歩で自宅まで帰ってきました 万歩計も軽く2万歩超えていました 帰ったら奥さんが仕事休みで、ご近所の方々と『伊都菜彩』に出かけたとのことでお土産の『牡蠣』が食卓に並んでいました 







美味しそうな牡蠣です 丁度息子が週末会社の慰安旅行で『韓国』に行くとのことで娘と奥さんからの頼まれ物の化粧品を買うためにサンプルとお金を預かりに来たので、牡蠣を2、3個食べて帰りました



娘が天神に用事で行った帰りに呼子萬坊の『イカ天』が売っていたとのことでお土産で買ってきていました



奥さんが伊都菜彩で買ってきた『アスパラ菜』で作った炒め物になります







王林になります 伊都菜彩のイベント広場で青森直送で販売されていて、つまみ食いしたら非常に美味しかったとのことで買ってきたそうです 確かに食感があり美味しかったです 今日は日本酒(にごり酒)で頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで


晩御飯(お祝い)

2014-11-11 | 晩御飯
週末、我が家に息子のお嫁ちゃんの家族を呼んでささやかですが、食事会を行いました 久しぶりにお嫁ちゃんのお父さんお母さんとお酒飲めて最高でした ご近所の方からもお赤飯頂きました ありがとうございました



お肉屋さんでとったオードブルになります



握り寿司は外せないですね



ご近所の方から頂いた赤飯です



奥さん手作りのがめ煮になります



久しぶりにテーブル使いました 家狭いので窮屈です



頂き物の酢の物になります



こちらも頂き物の昆布と貝柱の煮物になります



奥さん手作りのサラダです



最期の〆は七五三用のケーキ売っていました 他に焼き牡蠣と先日釣りあげた真鯛の刺身、お盆に買っていた都城産の馬刺しを出して、繁桝で美味しく頂きました 楽しい一時はあっという間に終わりますね でも定期的に飲みたいと思います ありがとうございました

では、次回更新まで

晩御飯(海鮮丼)

2014-11-04 | 晩御飯
昨日の晩御飯は奥さんと2人でした 魚系の食材のみになりました 奥さんにリクエストしたのは、『あら汁』『海鮮丼』になります 1品は焼き牡蠣で決まっていました



フライパンに水入れて蓋をして蒸す感じで焼きあげます



プリプリで身もデカイくて美味しそうです



大きな粒ですね



こちらも大きな粒です



あら汁用で買ったブリなのですが、汁にするには多かったようなので、あら炊きにしてもらいました



あら汁になります 隠し味で柚子コショウを入れて頂きました



海鮮丼も100円ショップで買ってきた器に盛って頂きました



日本酒で頂きました 今季初の牡蠣、海鮮丼、あら汁どれも大変美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで