goo blog サービス終了のお知らせ 

シーマンの趣味のブログ

色んな趣味、出来事の紹介ブログ

晩御飯(宮崎牛)

2016-01-10 | 晩御飯
12月31日の晩御飯になります 両親と奥さんの4名だったので、焼き肉を食べることにしたのですが、年配4名なので量もそんなには食べれないので、普段食べれない高価な肉で焼き肉することにしました



気になっていた『お肉のびっくり市場』になります 車が多いので、行って見たかった肉屋さんです



結構、高価な宮崎牛の焼き肉になります



こちらは、ハサミで切るハラミになります



先ずは、ハラミを焼きました





焼きあがったので、ハサミでカットしました





〆は、焼きおにぎりで頂きました やはり、普段食べれない肉・・・美味しいですね ご馳走さまでした

では、次回更新まで

晩御飯(実家の晩御飯)

2016-01-06 | 晩御飯
12月30日の実家での晩御飯になります 田舎の友人から上握りの差し入れがサプライズであったので、当初のメニュー食べきれませんでした



息子家族も帰省したので、大家族(大人7人、子供2人)での賑やかな晩御飯でした 都城産の馬刺しになります お嫁ちゃんが刺身食べれないので、可愛そうなので買いました





対馬より購入したヒオウギ貝になります バター醤油で頂きました



友人からの差し入れの寿司握りになります



近所の鶏肉屋さんで買った胸肉(かわはぎ)の刺身になります





こちらは、高城町で何時も買う地どり焼き(タレ)になります 今回は、若鳥と親鳥焼きを買いました この他に、対馬より取寄せのブリ刺し等もあったのですが、当然7人でも食べきれない量だったので・・結構余っていました ブリ刺しは奥さんが漬けにしてくれたので、翌日も食べました 大変美味しく頂きました ご馳走さまでした 沢山で食べる晩御飯は格別に美味しく感じました

では、次回更新まで

晩御飯(トマトソースパスタ)

2015-08-25 | 晩御飯
先日の土曜日の晩御飯になります 当日の19時30分から校区の体育振興会の打ち合わせがあったので、下ごしらえだけして、後は奥さんにお任せしました



当日、トマトソースを作ったので、それを使った『パスタ』を作ることにしました



エビは、綺麗に内臓、殻を取っておきます



厚切りベーコンも適当な大きさにカットしておきます



エビのトマトソースのパスタになります



こちらは、ベーコンとナスのトマトソースパスタになります



ブロッコリーとアスパラは湯がいておきました



この前も買いに行った東区の『Full Full』に明太フランス買いに行ってきました



ご近所から頼まれた分と息子夫婦へのお土産で5本買いました



明太フランス2個買いました 1個は何時でも食べられるように冷凍保存しました





チーズカステラの『ふるまんじゅう』になります 冷蔵庫で冷やして頂きたいと思います 美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで

晩御飯(モツ鍋)

2015-08-09 | 晩御飯
先週の記事になります 久しぶりにモツ鍋を作ることにしたのですが、食材切りは奥さんが行ってくれたので、私はモツ鍋の出汁を作ることにしました



我が家のモツ鍋の出汁は味噌ベースになります



出汁の隠し味 は『おろしニンニク』と『すりごま』を大量に入れることです









今回は、息子夫婦も急遽、食べに来るとのことだったのですが、牛小腸400gしか買っていなかったのですが、野菜を多めに入れたヘルシーなモツ鍋にしました



ご近所の方から頂いたゴーヤ(ゴーヤの湯引き)をお酒のお摘みで頂きました モツ鍋も大変美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで

晩御飯(たこ焼き)

2015-06-01 | 晩御飯
土曜日の夜は『たこ焼き』にしました タコ以外の食材もネットで調べて試してみることにしました



スーパーで、たこ焼き粉とたこ焼きソース買ったのですが、奥さんからお好み焼き粉&お好み焼きソースでよいとの駄目だしを食らいました



吉野家のキムチ売っていました



たこ焼きの中の食材の1品は『キムチ』になります





2品目は『シーチキン』になるのですが、マヨネーズで和えました





3品目は『スイートコーン』になります





4品目は『ウインナー』になります





5品目は定番のタコになります



キャベツのみじん切りになります





上記の食材を入れてたこ焼き粉を入れれば・・後は焼けるのを待つだけです



焼きあがったようです





どの食材も美味しかったのですが、たこ焼きは当然美味しいのですが、奥さんは『キムチ』焼き 娘は『ウインナーにチーズ入り』焼きが特に美味しかったと話していました 私はどれも美味しかったです 他の食材もトライして息子夫婦とたこ焼きパーティー行いたいと思います ご馳走さまでした

では、次回更新まで


晩御飯(野菜炒め)

2015-05-29 | 晩御飯
昨日は、娘は夜勤・・奥さんは飲み会のために一人晩御飯でした 帰ってから週末が雨との予報 なので、ホームセンターで野菜の苗と種を買ってから、スーパーで食材買って帰りました



野菜炒めになります 肉系は入れていないので野菜のみになります



切った野菜を炒めるだけです



出来上がりですが、ヘルシーな炒め物になったのではと思います



肉系がなかったので、スーパーのお惣菜コーナーで3割引きの一口メンチカツがあったので、買っちゃいました 焼酎で美味しく頂きました メンチカツ含めて555円でした ご馳走さまでした

では、次回更新まで

晩御飯(ナポリタン)

2015-05-21 | 晩御飯
昨日、娘は息子夫婦と食事に出かけ、奥さんは飲み会のために1人での晩御飯でした 帰りにスーパーで食材を買って帰りました



パスタを湯がいている間に、安価なソーセージとベーコンを炒めています



野菜等を炒め終わったら、パスタの投入です 少しの塩コショウを入れてトマトピューレとケチャップで炒めれば出来上がりです



野菜はスーパーの刻み野菜になります



粉チーズをふりかければ出来上がりです



チリ産のワインで頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで


晩御飯(モツ鍋)

2015-05-18 | 晩御飯
昨日、久しぶりに『モツ鍋』作りました 食材切り等の基本は、奥さんが行ったのですが私はスープと牛モツ(小腸)の湯引きを行いました



手作りのモツ鍋スープになります 味噌スープなのですが、コツはコユメに作ることです 理由は野菜、豆腐等の水分がスープに溶け込むので味が薄くなるからです



牛小腸はスーパー等では売っていないので、肉専門店に行かなければならないのが面倒です



モツを湯引きするために鍋の水を沸騰させています



湯引き後の鍋になります 結構な油浮いています







最期にニラを入れれば出来上がりです 息子夫婦も一緒に食べたのですが完食したので美味しかったのではと思います 最期の〆のチャンポン麺最高ですね



南区西長住にある『なおき鮮魚』にモツ買いに行ったのですが、美味しそうなトマトあったので買ってみました 持田農園のトマトも糖度があり美味しいのですが、このトマトも持田農園のトマトに負けない位に美味しかったです トマトの名前は『華小町』になります

では、次回更新まで

晩御飯(資さんうどん)

2015-04-10 | 晩御飯
以前の記事になります 北九州発祥の資さんうどんが福岡市内にも出店増えてきました 会社の同僚の西区横浜方面にもオープンしたとのことです 以前、娘と娘のリクエストで早良区野芥の資さんうどんに食べに行った記事になります





一番人気の『肉ゴボウうどん』になります



とろろは無料なのですが、塩分が多いので控えめにいれました



晩御飯なので、お握り1個も食べちゃいました 大変美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで 

晩御飯(餃子)

2015-03-09 | 晩御飯
昨晩は、息子夫婦もご飯食べに来るとのことで、奥さんが餃子を作ってくれました



私は、焼き係だけですが参加しました



少し焦げ目が入ったので、水を入れた状態です



出来あがったようです





我が家はポン酢に柚子胡椒入れて食べます



最近、毎日のように玉ねぎスライス食べています お孫ちゃんも沢山餃子食べていました 大変美味しく頂きました ご馳走さまでした

では、次回更新まで