goo blog サービス終了のお知らせ 

【宮城発】司法書士法人tomoniブログ

過払い請求の最新情報、債務整理、相続・遺言、成年後見等の業務だけではなく、グルメ、放射線量などの情報を発信していきます。

【日本三景】松島の旅 ~田里津庵にて~

2011年05月25日 | グルメ
そうだ松島にいこう!にほんブログ村

先週、久しぶりに「松島」に遊びに行ってきました。
地元なので、いつでも行けると思うと
めったに行かないもんですよね。

震災後、郷土愛に目覚めたためか、
できるだけ地元で消費をするようにしています。


まずは、お昼を食べに「田里津庵」に。


ちょっとぜいたくなランチを。


名物のずんだ餅をデザートに(サービスチケットを利用)。


田里津庵の入口横から見た風景

天気は悪かったですが、窓から見える風景は
最高です。
あの小さな島々が、松島を津波から守り、
被害を最小限に抑えたと言われております

日曜日なのに、観光客はまばらでした。
宮城の復興のために、ぜひ、松島に遊びに来てください。


応援クリックお願いします。
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ

にほんブログ村


〒980-0822
仙台市青葉区立町23番19-201号
TEL 022-224-4543
司法書士法人tomoni
代表社員・司法書士 車塚 潤
URL: http://www.tomoni.cc


【ラーメン】豚骨醤油ラーメンBIG 定禅寺通りにOPEN

2011年04月28日 | グルメ
ラーメン情報もにほんブログ村
クリックをお願いします。

4月19日に定禅寺通り沿いに、
ラーメン店がOPENしました。

豚骨醤油ラーメン BIG です。

定禅寺通りを挟んで、当事務所のほぼ向いです。

店名のとおり、「豚骨醤油」がウリです。
写真は両方とも、定番のBIG 690円です。


怪獣のフィギュアがなぜかよく似合う


チャーシューもでかい

この場所は、前は中華料理屋さんでたまに行っていました。
いつの間にか閉店してしまい、その後空いておりました。

工事が始まり、ラーメン屋になることが分かった時から
いつオープンするのかとても待ち遠しかったです。

本当は、3月中にオープン予定でしたが、
東日本大震災、そしてその後の余震で
オープンが遅れたようです。

チャリティーをしたり、炊き出しにいったりと
ラーメンの味だけでないところにも、
とても共感が持てます。

こんな近くにおいしいラーメン屋ができて
うれしいです。

皆さんにもおすすめです。

場所 仙台市青葉区春日町3-8-1
(春日町には何丁目がないので、本当は3番8号
だと思うのですが、ヤフーの地図を見ると
3-8-1になっています。)

詳細は食べログを見てください。
人気ブログランキング



にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ

にほんブログ村


〒980-0822
仙台市青葉区立町23番19-201号
TEL 022-224-4543
司法書士法人tomoni
代表社員・司法書士 車塚 潤
URL: http://www.tomoni.cc


お誕生日プレゼントは手作りでしょ

2011年03月10日 | グルメ
お誕生日祝いにクリックしてね。
にほんブログ村

今日は、スタッフのKさんのお誕生日です。
お誕生日おめでとう。
ちなみに、事務所スタッフ全員の誕生日は暗記しております。

万が一、忘れたときはすみません。
こっそり言ってください。

私からのプレゼントは、
パナソニックのホームベーカリーで作った
焼きたての手作りパンとジャムです。

誕生日がくるたびにみんなに渡しております。
一応、好評ということになっております。

焼きたてのパンは美味しいですよ。
尊敬する「勝間さん」もおすすめしておりました。

大人気のGOPANのように、
「米」からは作ることができませんが、
「米粉」からは作ることができます。

また、生パスタもつくれます。
これもおすすめです。

いずれは、GOPANを入手して、
お米からパンを作ってみたいですね。

日本の未来のためにも「米」を消費しましょう。
米どころ宮城より。


ブログランキングに参加しております。
こちらは、16位にランクアップ。
よろしければクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ

にほんブログ村


〒980-0822
仙台市青葉区立町23番19-201号
TEL 022-224-4543
司法書士法人tomoni
代表社員・司法書士 車塚 潤
URL: http://www.tomoni.cc



3月3日は雛祭り

2011年03月03日 | グルメ
雛祭りなのでクリックしてね。
にほんブログ村
おかげさまで、6位になりました。

今日は雛祭りですね。
仙台は、雪がちらついており、とても寒いです。
車の気温計は、2℃でした。


司法書士法人tomoniの事務所は、光のページェントで有名な
定禅寺通りに面しております。

斜め向かいには結婚式場があり、今日は平日にもかかわらず
結婚式が行われておりました。
3月3日で語呂がいいですし、大安ですからね。
末永くお幸せに。

お日柄がいいため、会社の設立登記が2件もありました。
お仕事をいただけることに感謝して、これからも頑張っていきたいと思います。

ブログランキングに参加しております。
こちらは、21位に落ちました。
よろしければクリックをお願いします。
人気ブログランキングへ



にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ

にほんブログ村


〒980-0822
仙台市青葉区立町23番19-201号
TEL 022-224-4543
司法書士法人tomoni
代表社員・司法書士 車塚 潤
URL: http://www.tomoni.cc

情熱大陸出演!!

2011年02月15日 | グルメ
今回からは、グルメ情報も紹介していきますね。
主に事務所の近くのお店を紹介したいと思います。

タイトルの情熱大陸出演と言ってももちろん私ではありません。

第一弾は、イタリアンの「AL FIORE(アル フィオーレ)」です。
情熱大陸(TBS)で、昨年の8月8日に放映され、
目黒浩敬シェフは一躍時の人となりました。
まあ、その前から業界内では有名だっと思いますが。

以前は事務所のすぐそばにお店があったので、結構通っていたのですが、
移転後は、歩いて行くことができない距離になったため、年に1回くらいしか
食べに行くことができておりませんでした。

お店がいろいろな雑誌なので紹介されているのは知っておりましたが、
情熱大陸出演のことは全く知りませんでした。

放映日の前週の武石憲貴さん(釣り人)が終わり、
次回予告を何気なく見ていると、
見覚えのある顔と名前がテレビに映っているではないですか。

直接知っている人が、情熱大陸に出るということで、とても興奮し
録画してあったのを何度も見てしまいました。

放送直後は、予約が取れないと思い遠慮しておりましたが、
昨年の12月に予約が取れ久しぶりにお伺いすることができました。
予想どおり、放送直後はずっと電話が止まらなかったそうです。
また、全国各地から予約があったようです。
テレビの力って、いまだに凄いんですね。

シェフの食材にこだわる姿勢、情熱は私では説明しきれません。
地元の方はもちろん、遠くの方も是非一度食べてみてください。
ジビエが特におすすめです。
もちろん予約が必要ですよ。

AL FIORE(アル フィオーレ)
宮城県仙台市太白区向山2-2-1
エスパシオ向山1階
TEL 022-263-7835
AL FIOREのブログ

ブログランキングに参加しております。
よろしければクリックをお願いします。



にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村

〒980-0822
仙台市青葉区立町23番19-201号
TEL 022-224-4543
司法書士法人tomoni
代表社員・司法書士 車塚 潤
URL: http://www.tomoni.cc