goo blog サービス終了のお知らせ 

tomo's PC diary

PCの事やらその日にあった事やら・・・

LibrettoL5 XPからW2Kへ(その1)

2008年04月29日 | PC

かれこれ5年近くXPを途中クリーンインストールなどすることなく未だ現役で使ってきたLibretto。
Crusoeのモッサリ、マターリ感は否めない。
昨今のモバイルとは比較にならないほどの動作・・・。
でもまだまだがんばってもらいたいLibrettoL5、お気に入りのL5。
そこで快適化計画!今更ではあるがW2Kへの環境変更を試みることにした。
本来SP3を試してみてからでも遅くはなかったけどゆっくり時間がとれる時じゃないと出来ないので思い立ったら吉日!2日である程度環境を戻す予定で早速取りかかる。
今回はサーバーマシンとなる第三のマシンが無いのでメインマシンを一時的にサーバーマシンへ変身させてそこからネットワークインストールをしようと計画。
まずはメインマシンの環境をシステムごと全てバックアップ。
およそ1位時間ぐらいで完了。
そしてサーバーマシンへ変身!
XPHEをXPProへと変更した時にと同じようにと一度やっているからそうそう時間はかからないと思った大間違い!
以前にやったやり方などはうろ覚え、備忘録なんて残っちゃいない・・・
仕方ないのでLibrettoで調べながらPXEサーバを構築。
サーバーマシンとLibrettoがきちんと同期がとれるかテストし繋がらなかったら設定を見直すの繰り返しをすること丸一日。
試行錯誤の連続ののちにやっと母艦との交信が完了しました後はネットワークからブートさせてW2K「をインストールするだけです
(その2へ)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Pacific League開幕! | トップ | LibrettoL5 XPからW2Kへ(その2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PC」カテゴリの最新記事