tomo's PC diary

PCの事やらその日にあった事やら・・・

Kenko 液晶保護フィルム SONY Cyber-shot DSC-WX350/WX300用

2019年05月31日 | Cyber-shot DSC-WX350

簡単に貼れて反射を防ぐ。
一発で綺麗に貼ることができた。

Kenko 液晶保護フィルム 液晶プロテクター SONY Cyber-shot DSC-WX350/WX300用 KLP-SCSWX350
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IODATA PLANT WNPU583B

2019年05月30日 | PC

こちらの商品は無線LAN11ac対応とBluetooth対応の子機。
要はこれ一つで11acとBluetoothが使えるといった商品。
WiMAXルーターが11ac対応ということもあり、デスクトップもこれに対応させたいと思い購入。
更にビームフォーミングにも対応しており安定した通信が可能。
ネットもBluetoothイヤホンも快適に使えている。
ただしいいことばかりではない。
私の環境では11acで通信するとプリンタやデジカメのWi-Fiが使えなくなるデメリットも。
まぁその時は11nに切り替えてやればなんの問題もない。
あとこのアダプタは横幅があるのでノートなどUSBコネクタが並んでいる場合一つを塞いでしまう可能性有。
何れにせよ一つの子機で無線LAN、Bluetoothをまかないたい人にはオススメである。

IO-DATA Bluetooth v4.0対応無線子機 433Mbps WNPU583B
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い、暑い!

2019年05月27日 | Private

ちょっと早い気もするが、去年購入したNクールをベッドに装着。
こうも急激に気温が上がると体がおかしくなりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイソー ボディタオル

2019年05月13日 | 100円ショップ

久しぶりに100円ショップでハズレ商品(ボディタオル)を購入してしまった。

使い始めて2週間程度で穴。

そしてあちらこちらから糸がほつれはじめた。
終いにはほつれた糸が絡み指に引っかかる。
ただ泡立ちだけはとても良かった。
ダイソーでボディタオルは絶対に買わん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和に乾杯

2019年05月01日 | 

最近ハマっている安酒、宝の焼酎ハイボールで乾杯。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする