goo blog サービス終了のお知らせ 

tomo's PC diary

PCの事やらその日にあった事やら・・・

オーム電機 AudioComm 小型デジタル DSPポケットラジオ

2025年05月05日 | AV&家電

うちの年寄りが使っているソニーのラジオSRF-R356がAMだけ入らなくなった。
電波障害かと思ったが別の携帯ラジオでは問題なかったので恐らく故障だろう。
同じラジオは生産終了、あまり高価なのはやめてリーズナブルなオーム電機の携帯ラジオにした。
電波の入りはAMFMとも以前使っていたラジオと大差ない。
音は流石にソニーの方に分があるが、声もしっかり聞き取れるし何より使う本人が満足していた。
操作はもう慣れるしかない。
以前使っていたソニーのラジオも最初はちょっと手間取ったがすぐに使えるようになったので心配していない。
ただサイドにある選局、音量のボタンが面一にあるので少々押しづらさがあるようだ。
一発選曲ボタンは押しやすいが、プリセット数が良いのか悪いのか沢山登録できるので、無闇にボタンを押してしまうと進んだり戻したりする作業が大変になる。
時計がわりにしていた部分もあったので、任意のボタンを押せばバックライトが一定時間点灯して確認ができる。
画面が大きいので視認性は良い。
FMはまず聴くことはないが、ロッドアンテナが付いているのでいちいちイヤホンを接続してアンテナがわりにするようなめんどくささは無いし感度も悪くはない。
ソニーのラジオにあった放送局の表示とバッテリー表示がなくなったのはマイナスかな。
価格を考えたら致し方ないのかもしれない。

オーム(OHM) 電機AudioComm ラジオ 小型 デジタル DSPポケットラジオ 電池長持ち 一発選局 メモリー登録 携帯通勤ラジオ イヤホン付き FMステレオ ワイドFM対応 AM/FMステレオ ブラック RAD-P300S-K 03-0978
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazonベーシック ダイナミックサウンドスピーカー

2025年05月04日 | AV&家電

スピーカーを入れ替え。
本体がジャイアントロボの頭みたいで、ピアノブラックの筐体に金属のネット、USB電源コネクタに3.5mミニプラグ。
BOSE MediaMate IIを調子良く使っていたが、ここにきて低音の強い曲を聴くとビビリ音が右からするようになった。
ここ最近お金を使いすぎているので安いスピーカーを探していたところこいつが目に止まった。
価格がなんと1,256円‼︎ スッカスカの軽いスピーカーが届くのだろうと期待薄だったが大間違い。
結構ズシっと重いので大き目のマグネットが付いているのだろうか。

電源が入るとぼんやりブルーの灯がスタンド付近を照らす。
肝心の音質だが、これがまたいい意味で期待を裏切られた。
BOSEのスピーカーとは比較にならないが、低音も比較的しっかりしておりボーカルも聴きやすい感じがする。
先も話した通りしっかりとした重量があるのでコードに触れたぐらいでは動かない。
故に音もしっかりしているのだろう。
しっかしこのスピーカーが1,200円ちょいで売られていることにビックリだ。

※左右の表記がないためWindowsに標準のサウンドテスト(左右の順番で鳴る)で判別できる。
※ブルーの灯はスリープ時でも点灯する

Amazonベーシック ダイナミックサウンドスピーカー USB接続 PC コンピュータ ブラック 1セット2 個

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソニー ワイヤレスヘッドホン WH-CH520

2025年04月19日 | AV&家電

ずっとほしいものリストに入れておいて大きく値下がりするまで待っていた。
今日の時点で少し値上がりしてたのでスマイルセール前に買って正解だった。

カラーは今までまず選ばなかったベージュ。
黒は正直つまらないしせっかく買うんだから普段選ばない色をチョイス。

操作系はいたって普通。
音声案内が日本語で分かりやすくバッテリー残量を教えてくれる。
アプリのSound Connectを使えばイコライザー機能があるがあえてオフで使ってみた。
まだ使い初めでエージングすらままならないが、5,345円でこの音なら満足いくだろう。
全体的にバランスのいい音で、どちらかに偏った感じではないように思える。
かと言ってノッペリとした音ではなく要所要所の低音などはしっかりしているように感じた。
DSEEの効果なのかな?Xperiaaceにも同じ機能があるがハイレゾ対応の有線イヤホン等持ち合わせていないので比較しようがない。
それでも価格以上の音を鳴らすヘッドホンと言っていいだろう。
この辺りはさすがソニーといったところか。
年齢を重ね聞こえる音が限られてくるが、安くいい音に触れられる幸せは最高である。

ソニー(SONY) ワイヤレスヘッドホン WH-CH520:Bluetooth対応/軽量設計 約147g/専用アプリ対応により好みの音質にカスタマイズできる「イコライザー」設定対応/ベージュ WH-CH520 C 小
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人感明暗センサー付きLED電球

2025年03月26日 | AV&家電

うちの年寄はなんでもめんどくさがる。
電気のスイッチもその一つ。
トイレまでの途中にダイソーで購入した人感・明暗センサーLEDライトを購入して明かりを確保。
次はトイレということでこちらの商品を購入。
結構な明るさでセンサーの反応も悪くない。
多かれ少なかれ待機電飾を必要とするが安全にはかえられない。

オーム(OHM) 電機 LED電球 E26 60形相当 人感明暗センサー付 電球色 人感センサー 60ワット相当 自動点灯 玄関 トイレ 廊下 階段 LDA8L-G R51 06-4465
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Anker USB Power Strip (10-in-1)電源タップ

2025年03月24日 | AV&家電

コンパクトでデスクに置いてもじゃまにならない。
USBポートがタイプA、タイプCがそれぞれ二口あり、PDは単ポート接続で最大20Wあるので小さなデバイスなら必要十分。

ちなみに手持ちのiPad mini第5世代を接続してみたところバッテリ残50%で15W程度で充電されていた(※PDは動作条件があるので販売サイトにて要確認)。
メインの充電はUGREENの充電器に任せるとして、ちょっとした小物など手元でパッと接続して使えるから便利だと思う。

本体はさほど重量がないため動きやすい。
ダイソーで購入した滑り止めシートを敷いたところ改善された。
コンセントとUSBポートを一箇所に集約でき、コンセントとの間隔も広めなので隣と干渉しにくい作り。
古い電源タップを未だに使っている人はこちらにリプレイスしてはいかがだろうか。

Anker USB Power Strip (10-in-1, 20W) (USBタップ 電源タップ AC差込口/USB-C/USB-A/延長コード 1.5m) 【PSE技術基準適合/USB Power Delivery対応 】MacBook PD対応 Windows PC iPad iPhone Galaxy Android スマートフォン ノートPC 各種 その他機器対応
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazonタイムセール

2025年03月23日 | AV&家電
今週スマイルセールが始まるが取り急ぎ介護用品が必要となり、ついでにいくつかポチってみた。
Anker USB Power Strip (10-in-1, 20W)が17%オフの2,490円だったので購入。
もう何十年使っているかわからないくらい古い電源タップを使っているのでリプレイス。
次に人感センサー付き電球は通常価格だったがトイレに設置するため購入。
うちの年寄りが電気をつけるのをめんどくさがるのでこれで強制的に点灯。
最後はUSB電流チェッカー、こちらもセール品ではない。
よくある何Wで充電されているかを可視化するモノ。
以上。

Anker USB Power Strip (10-in-1, 20W) (USBタップ 電源タップ AC差込口/USB-C/USB-A/延長コード 1.5m) 【PSE技術基準適合/USB Power Delivery対応 】MacBook PD対応 Windows PC iPad iPhone Galaxy Android スマートフォン ノートPC 各種 その他機器対応

オーム(OHM) 電機 LED電球 E26 60形相当 人感明暗センサー付 電球色 人感センサー 60ワット相当 自動点灯 玄関 トイレ 廊下 階段 LDA8L-G R51 06-4465

USB電圧 電流チェッカー YEREADW Type-C テスター 電流双方向対応ケーブル付きUSB Cテスター 電流 電圧 温度 通電時間 容量 インピーダンスなど多機能表示 4-30V/0-6.5A 急速充電対応できusb電流計 (0-6.5A)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

amazon ブラックフライデー

2024年11月29日 | AV&家電

まずはモニター。
2009年に購入したアイ・オー・データのモニターを15年使用、この機会に刷新、9,980円なり。
お次はオーバーイヤーヘッドホン。
カナル型のイヤフォンしか持っていないので、今回オーバーイヤーヘッドホンを選択。
LDAC対応で私の中古スマホXperia Aceに最適である、6,999円なり。※追記:勢いでポチってしまった感が否めず、ヘッドホンはキャンセルしました。
その次はカーチャージャー。
USB Type-C対応のガジェットが増えてきたため古いカーチャージャーと入れ替え、848円なり。
ラストはiPad mini5用の背面ケース。
百均のブックタイプケースを使っていたが開け閉めが煩わしくなり、今更フルカバーするほどでもないので背面ケースを購入、1,027円なり。

【Amazon.co.jp限定】MSI モニター PRO MP2412 23.8インチ/フルHD/VAパネル/100Hz/1ms/ブルーライトカット/アンチフリッカー/HDMI/DP/VESA対応/メーカー3年保証

「VGP2023 金賞」Edifier W820NB PLUS ワイヤレス ノイズキャンセリング ヘッドホン Hi-Res ハイレゾ無線/LDAC対応Bluetooth 5.2 外音取り込み 最大49時間再生 低遅延 ゲームモード マイク付き 通話 柔らかい 軽量 PC/スマホ/iPhone/Android適用

UGREEN シガーソケット USB C カーチャージャー 2ポート 52.5W【PD30W+SCP22.5W 急速充電】 PD3.0/QC4.0/PPS対応 12V・24V車対応 車載充電器 コンパクトサイズ 軽量 耐久性 車充電器 iPhone 16/iPhone15/ iPhone14/ iPhone13/Xperia/Galaxy/Android/iPadなどに対応

iPad mini 5 ケース TiMOVO ipad mini 第5世代 ケース iPad mini5 第五世代カバー 7.9インチタブレット用 透明TPU+PC 衝撃吸収 擦り傷防止 指紋防止 手触り良い 精密設計 薄型 アイパッドミニ5 ケース ipad mini 5 カバー Black
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOSE MediaMate II 復活

2024年09月18日 | AV&家電

左スピーカーから音が出なくなる問題。
プラグコードを差す端子の接触不良で数十年経つ。
修理ではないが、プラグ自体を変えることで改善される、との情報を得てから今までずっと試さずにいた。

画像の物とは違うが、延長コードはもう何年も前にダイソーで購入済み。
延長コードを使ってから今のところ問題は発生していない。
以前は音が出なくなるとプラグをグリグリさせて改善を図っていた。
根本的な解決にはならないが、昔の視聴環境を取り戻せたので満足。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Panasonicエネループ スタンダードとホッカイロ靴下

2024年09月09日 | AV&家電

うちの年寄り用に今回のセールで3点購入。
まず血圧計用に単3エネループスタンダード、携帯ラジオ用に単4エネループスタンダードを追加購入。

続いて昨年も購入したホカロン靴下をリピート買い。
足首に当たるゴムの圧迫が少なく、しもやけ対策用にとても暖かいそうだ。
季節が少々早い気もするが安かったので事前購入。

パナソニック(Panasonic)【Amazon.co.jp限定】 パナソニック エネループ スタンダードモデル [最小容量2000mAh/くり返し回数600回] 単3形 充電池 4本パック BK-3MCD/4HA

パナソニック(Panasonic) 【Amazon.co.jp限定】 パナソニック エネループ スタンダードモデル [最小容量800mAh/くり返し回数600回] 単4形 充電池 4本パック BK-4MCD/4HA

[ホカロン] 靴下 レディース 吸湿発熱 抗菌防臭 総パイル ソックス 3足セット
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パナソニック エネループ スタンダードモデル 急速充電器セット 単4形充電池 4本付き

2023年06月26日 | AV&家電

ソニーのラジオSRF-R356で使っているエネループの持ちが悪くなってきたので単4電池付き急速充電器セットを購入。
この充電器、状態を色々チェックしてくれてその状態をLEDで表示してくれる優れもの。
ちょっとお高いがおすすめ。

パナソニック エネループ スタンダードモデル 急速充電器セット 単4形充電池 4本付き K-KJ85MCD04
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする