goo blog サービス終了のお知らせ 

tomo's PC diary

PCの事やらその日にあった事やら・・・

はてなブログ

取り敢えずはてなブログへ引っ越し.。
シンプルでいいんだけどなんか味気ないような。
gooブログと両立してしばらく様子見。

ともちょんの日常

UGREEN ノートパソコンスタンド 縦型 2台収納

2025年05月31日 | PC


MacBook AirとiPad miniを収納。
本体はずっしりしていて安定感バッチリ。
接触部分はラバーがついているので傷の心配はない。
デスク上で少し場所を取るが平置きするよりかはマシ。
ちょっと勢いで買ってしまった感があるが買ってよかった。

※引越し先 ともちょんの日常

UGREEN ノートパソコンスタンド 縦型 2台収納 pcスタンド 縦置き 収納 2スロット 幅調整可能 2槽 アルミ合金製 シリコーンゴム傷防止 15.6インチまで対応 パソコンスタンド 全機種対応MacBook Pro Surface iPad HP Lenovo ThinkPad など
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UGREEN USB3.0 ハブ

2025年04月20日 | PC



もう少しケーブルが長かったらよかったな。

UGREEN USB ハブ USB3.0 ハブ 4ポートUSB A ハブ 5Gbps高速転送 スリム軽量ハブ 4in1 USB ハブ MacBook/iMac/Surface Proに対応 ノートPC適用 Mac OS/Windows/Chromebook/Linux/PS4/PS5対応 (60cm)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UGREEN LANケーブル CAT8

2025年04月19日 | PC

WiMAXのクレードルと無線LANの親機を付属のLANケーブルで繋いでいたのでこちらに変更。
もう一本の方はデスクトップのWi-Fi接続から有線接続にして使うつもり。

コネクタ部分の作りは結構しっかりしてそうでケーブル自体は言うほど柔らかくはないが丈夫そう。
細かいことだがコネクタ部に保護キャップが付いて好感度アップ。

UGREEN LANケーブル CAT8 ハイスピード 40Gbps/2000MHz フラットケーブル 40ギガ カテゴリー8 爪折れ防止 やわらかい U/FTPシールド イーサネットケーブル シールド モデム ルーター PS5 Xbox等に対応 1M
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいSSDをクローン

2025年04月19日 | PC


10年近く使ったSSDを新しいSSDに入れ替えのため玄人志向のデュプリケーターでクローンを作って入れ替え。
操作自体は簡単で5分とかからずクローンができた。


ただ一つ問題があってパーティションがクローン元の割り当てになってしまい、未割当領域が発生しそれを一つのディスクとして統合できなくなる。
これは仕様のようでコマンドプロンプトを使い未割当領域を使えるようにする必要がある。
あと気になるのが本体がピアノブラックで指紋が付きまくる。
2.5インチスロット分の蓋が無いので埃の侵入が心配、何か部品を用意してくれるとありがたかった(スロットを使わないときはマスキングテープでも貼っておく)。
クローンした後外付けドライブとしてそのまま利用できる点はいいと思う。
キオクシアのSSDは私のシステムが古いこともありちょっと性能を生かし切れていない気がする。

耐久性などはまだまだこれからといったところ、キオクシアユーティリティはインストールしておいた。

クローン後にちょっと予想外の手間がかかったが、兼ね満足いく商品ではあった。

玄人志向 SSD/HDDスタンド 2.5型&3.5型対応 SSDやHDDをまるごとコピー! エラースキップ/クローン機能つき 最大16TB対応 KURO-DACHI/CLONE/CRU3


キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 480GB 2.5インチ 7mm SATA 国産BiCS FLASH TLC 搭載 3年保証 EXCERIA SSD-CK480S/N 【国内正規代理店品】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

amazonスマイルSALE

2025年04月16日 | PC

スマイルセールまで待とうと思ったが欲しい商品がタイムセール、クーポン(明日木曜日まで)があったので注文。
まずUGREENのLANケーブル2本(一本829円)、USB3.0ハブ(1,299円)、タイプCケーブル(1,199円)を注文。
上記金額から明日の木曜日までの10%クーポンと4点以上購入で5%の割引があったので同じメーカーでまとめてみた。
充電器シガーソケットカーチャージャータイプC-ライトニングケーブルなどなど身の回りにUGREEN製品が増えてきた。
お次はキオクシアのSSD(4,580円)と玄人志向のデュプリケーター兼外付けドライブ(3,927円)。
現環境に無理やりWindows11をインストールし様子を見ながら使っているが、今のところWindowsアップデートなど問題なく利用できているのでSSDを新調した。
そこで今使っているプレクスターのSSDをデュプリケーターでクローンする予定。
ただシステム要件を満たしていない環境だけにいつどこで不具合が起こるかわからない。
ちなみに化石みたいなPC環境だけどブラウジング、動画を見る程度なら何ら問題はない。
続いてソニーのBluetoothヘッドホンWH-CH520(5,345円)。
ノイキャン付きのフルワイヤレスイヤホンを所持しているがマルチポイント接続できない。
いちいち切断して、接続しなおしてが煩わしいのでこの機能がついているヘッドホンを探していた。
かなり前から欲しいものリストに入れていて割引もなかなかだったのでこれに決めた。
さらに古いエネループがいい加減へたってきたのでamazonベーシックの単三充電池(895円)を注文。
こちらはあまり評判の良くない充電池らしい…さてどうなることか。
本当は富士通の充電池を買おうと思ったが、最小注文個数があったのであきらめた。
ラストはネスカフェゴールドブレンド120g(一本648円)。
我が家は好んでゴールドブレンドを飲んでいる。
近所のスーパーで80gを特売でよく買っていたが最近はまったくやらない。
某サイトにてアマゾンで安いとの情報を得てチェックしたら量も多いし格安だ。
さらに4点以上購入(上記UGREENの購入品を含む)で5%オフ、とりあえず2本注文した。
直近に自動車税、車検を控えているのに散財してしまった。

UGREEN USB ハブ USB3.0 ハブ 4ポートUSB A ハブ 5Gbps高速転送 スリム軽量ハブ 4in1 USB ハブ MacBook/iMac/Surface Proに対応 ノートPC適用 Mac OS/Windows/Chromebook/Linux/PS4/PS5対応 (60cm)

UGREEN LANケーブル CAT8 ハイスピード 40Gbps/2000MHz フラットケーブル 40ギガ カテゴリー8 爪折れ防止 やわらかい U/FTPシールド イーサネットケーブル シールド モデム ルーター PS5 Xbox等に対応 1M

UGREEN USB Type Cケーブル PD対応 100W/5A 超急速充電 USB C to USB C ナイロン編み 断線防止 iPhone 15/16/iPad/MacBook Pro/Galaxy S24/Matebook/iPad/Xperia等USB-C各種対応(1m, ブラック)

玄人志向 SSD/HDDスタンド 2.5型&3.5型対応 SSDやHDDをまるごとコピー! エラースキップ/クローン機能つき 最大16TB対応 KURO-DACHI/CLONE/CRU3

キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 480GB 2.5インチ 7mm SATA 国産BiCS FLASH TLC 搭載 3年保証 EXCERIA SSD-CK480S/N 【国内正規代理店品】

ソニー(SONY) ワイヤレスヘッドホン WH-CH520:Bluetooth対応/軽量設計 約147g/専用アプリ対応により好みの音質にカスタマイズできる「イコライザー」設定対応/ベージュ WH-CH520

Amazonベーシック 充電池 充電式ニッケル水素電池 単3形4個セット (最小容量2000mAh、約1000回使用可能)

ネスカフェ ゴールドブレンド 120g (60杯分),瓶,レギュラー ソリュブル コーヒー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goo blogサービス終了のお知らせ

2025年04月14日 | PC
2006年1月20日よりこのブログを利用してきたがサービス終了か。
約20年、ちまちまと長く続けられたもんだな。
とりあえずまだ先の話なのでそれまでに引っ越し先を検討しよう。
寂しいな。

goo blogサービス終了のお知らせ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい自作パーツ

2025年02月20日 | PC

片付けをしていたら出てきました。
懐かしいLANボード、98、ME対応。
当時ADSL黎明期で対応エリアが狭く限られていた。
その後、少し遅れてようやく我が家にもADSL(イー・アクセス)が開通した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MSI モニター PRO MP2412

2024年12月01日 | PC

MSIモニターを始めて購入。
価格の安さにつられて購入したが、実際使ってみて価格以上の満足感。
フレームレスデザインもさることながら発色、視野角、応答速度どれをとってもビジネス用途とは思えない。
私が時代遅れなのかもしれないが、これが1万円を切る価格で買えるんだから驚きだ。
しかも3年保証まで付いてくるので正直文句のつけようがない。
ドット抜けチェックもしたが問題なし。

VESAにも対応。
耐久性は未知数だが、とても満足度の高い商品だ。
ちなみに現在モニターレビューキャンペーンで一定の条件を満たせば2,000円分のポイント?がもらえるそう。
追記:手順通りにレビュー、ポイント申請して2日ほどで2,000円分のポイントもらえました。アマゾンギフトなど多種のポイントに交換できます。

【Amazon.co.jp限定】MSI モニター PRO MP2412 23.8インチ/フルHD/VAパネル/100Hz/1ms/ブルーライトカット/アンチフリッカー/HDMI/DP/VESA対応/メーカー3年保証
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッファロー 無線LANルーター WCR-1166DHPL/N

2024年11月13日 | PC

家の隅々とまでは行かないが、ある程度カバーすべく無線LANルーターを購入。
モバイルルーターをブリッジモードにしてクレードルから無線LAN親機へ接続。
とりあえず思い描いた形にはなった。
この3,380円のルーター、Wi-Fi5までしか対応していない。
もう5千円程度出せばWi-Fi6対応製品はある。
しかし私はまだWi-Fi6対応機器を持ち合わせていない。
そこはおいおい環境が整ったら買い換えればいいと…。


【Amazon.co.jp限定】 バッファロー WiFi ルーター 無線 LAN Wi-Fi5 11ac ac1200 866+300Mbps IPv6 WPA3 デュアルバンド 日本メーカー 【 iPhone 16 / 15 / 14 / 13 / Nintendo Switch / PS5 動作確認済み 】 エコパッケージ WCR-1166DHPL/N
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KIOXIA microSD 128GB UHS-I U3 V30 Class10

2024年05月23日 | PC

久しぶりに秋葉原へ、膨張したiPod touchの代わりを探しにぶらぶら。
あきばお~で128ギガのmicroSDカードが1,280円(税込)で売っていたので購入。
並行輸入品?保証なし?とは言え安くなりましたな。

KIOXIA(キオクシア) 旧東芝メモリ microSD 128GB UHS-I U3 V30 Class10 最大読出速度100MB/s Nintendo Switch動作確認済 国内サポート正規品 メーカー保証5年 KLMEB128G
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする