ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
tomo's PC diary
PCの事やらその日にあった事やら・・・
はてなブログ
取り敢えずはてなブログへ引っ越し.。
シンプルでいいんだけどなんか味気ないような。
gooブログと両立してしばらく様子見。
ともちょんの日常
ROUNDS ケーブルホルダー
2025年05月31日
|
Mobile
クランプで挟み込むタイプのケーブルホルダー。
本体はプラスチック製なのでガッツリ締め込むとたわみます。
ケーブルをスルスル引き出すくらいの力ならある程度の圧力で締めれば問題ない。
ゴム部分はしっかりしているのでケーブルを通す際に若干硬く感じた。
まぁ満足いく商品だが本体がプラスチックではなく金属だったらもっとよかった。
※引越し先
ともちょんの日常
ROUNDS ケーブルホルダー クランプで机にしっかり固定できる ケーブル7本対応
コメント
充電専用Type-C FOMA-SoftBank&AU変換コネクタ
2025年05月24日
|
Mobile
タイプCコネクタをガラケー用コネクタに変換するやつを購入。
問題なく充電できた。
いつまでガラケー使うんだって話だけど3G終了ギリギリまで使うと思う多分。
そう言えば電話をかけるとサービス終了、機種交換のアナウンスが流れるようになった。
エスエスエーサービス充電専用Type-C(メス)-FOMA/SoftBank&AU変換コネクタSTCF-GFAM
コメント
USB電圧 電流チェッカー
2025年03月25日
|
Mobile
この商品のいいところは双方向対応ケーブルであること。
差込口を意識することなく計測できる。
本体にスイッチが付いており表示を切り替えることができ視認性も悪くない。
よくわからない中国メーカーだが高いものでもないし物は試しと購入してみた。
USB電圧 電流チェッカー YEREADW Type-C テスター 電流双方向対応ケーブル付きUSB Cテスター 電流 電圧 温度 通電時間 容量 インピーダンスなど多機能表示 4-30V/0-6.5A 急速充電対応できusb電流計 (0-6.5A)
コメント
Anker Power Bank (10000mAh, 30W)
2024年11月11日
|
Mobile
amazonスマイルセール
で購入したモバイルバッテリーを使ってみた。
Type-CコネクタX2、Type-Aコネクタも一つ備わっているので、完全にType-Cへ移行できていない環境でも安心。
残量が数字で表示されるので一目瞭然。
30Wあるので充電速度に困ることはまずない。
カラーもたくさん用意されている、私はホワイトを選んだ。
本体への充電はPD65Wの充電器で16W表示。
色々なモバイルバッテリーあれどこれ一つ持っていれば安心。
Anker Power Bank (10000mAh, 30W) (モバイルバッテリー 10000mAh 30W出力 3ポート 大容量 LEDディスプレイ搭載)【USB Power Delivery/PowerIQ搭載/PSE技術基準適合】iPhone 15 Android MacBook その他各種機器対応 (ホワイト)
UGREEN Nexode PD 充電器 65W タイプC 急速充電器 GaNII窒化ガリウム USB-C充電器 3ポート(USB-C*2とUSB-A*1) PD3.0 PPS規格対応 折り畳み式 iPhone16/15/14 MacBook iPad ProGalaxy Android各種 その他USB-C機器対応 PSE技術基準適合 ブルー
CIO 柔らかいシリコンケーブル 液晶ディスプレイ搭載 USB type-C 充電ケーブル 100W対応 iphone15 /16 タイプC usb type c to c ケーブル 【液晶部に保護フィルム有】(1m, ストレート, ホワイト)
コメント
Samsung EVO Plus microSDカード 128GB
2024年09月08日
|
Mobile
amazonスマイルセールの勢いでmicroSDカードを衝動買い。
活かせるだけの環境はないがなかなかのハイスペック。
セールとは言え大容量がここまで安くなるとは…。
Samsung EVO Plus マイクロSDカード 128GB 最大転送速度160MB/s microSDXC UHS-I U3 Nintendo Switch 動作確認済 MB-MC128SA-IT/EC 国内正規保証品
コメント
UGREEN USB type c ライトニングケーブル MFi認証取得 PD対応
2024年09月07日
|
Mobile
iPad mini5用にPD対応ケーブルに変えてみた。
充電速度は
65Wの急速充電器
で17%から100%まで1時間55分ほどで完了。
ケーブルの硬さはとても柔らかいとは言えないがクセもなく扱いやすい。
コネクタ部はカチッとしっかりiPad mini5本体にささる。
MFi認証ということもあり今後のアップデートでも安心して使える。
そしてダンボー今までありがとう。
UGREEN 革新素材 usb type c ライトニングケーブル 【MFi認証取得 PD対応 シリコンケーブルに高密度ナイロン編みの外装】充電ケーブル USB C 急速充電 最新のC94コネクタiPhone iPad iPod AirPods 多種対応 ブラック 1M
コメント
CIO 液晶ディスプレイ搭載 USB type-C 充電ケーブル 100W対応
2024年09月06日
|
Mobile
充電器を新調したのに合わせて、液晶ディスプレイ付きのTypeCケーブルを購入。
このケーブルとてもしなやかで扱いやすい。
100W対応ということもあり太さはそれなりにあるが、ある意味安心感にもつながる。
ディスプレイにはPD表示、今何ワットで充電しているのかひと目でわかる。
充電完了の表示もあればもっとよかった。
CIOというメーカーの商品は初めてだが、ケーブルは耐久性が命、とりあえず使い続けてみる。
追記:充電が終わると0w表示になる。よって充電完了の確認ができる。
CIO 柔らかいシリコンケーブル 液晶ディスプレイ搭載 USB type-C 充電ケーブル 100W対応 iphone15 タイプC usb type c to c ケーブル 【液晶部に保護フィルム有】(1m, ストレート, ホワイト)
コメント
UGREEN Nexode PD 急速充電器 65W タイプC
2024年09月05日
|
Mobile
小さい、ちょっとずっしりするがとにかく小さい。
充電中はさわれないほど熱くはならない。
充電速度は、iPad mini5で1時間行い17%から76%まで回復。
モバイルルーターX11では0%から100%まで2時間かからなかった。
今までAnkerの6ポートの充電器を使っていて、これはこれで早く感じていたのだが、やっぱり時代の流れを感じる結果に。
カラーはありきたりな黒ではなく淡いブルーを選んだ。
UGREEN製品は初めてなので耐久性など未知数だが、amazonスマイルセールでかなり安く買えたので満足。
UGREEN Nexode PD 充電器 65W タイプC 急速充電器 GaNII窒化ガリウム 3ポート(USB-C*2とUSB-A*1) PD3.0 PPS規格対応 折り畳み式 MacBook iPad Pro iPhone Galaxy Android各種 その他USB-C機器対応 PSE技術基準適合 ブルー
コメント
amazonスマイルセール
2024年09月03日
|
Mobile
プライム会員ではないのでこのセールを利用してモバイル関係の充電環境を刷新してみた。
古いAnkerの充電器
と
チーロのモバイルバッテリー
を入れ替え。
それに伴ってWi-Fi運用しているスマホやiPad mini5用にPD対応ケーブルに変更。
USB Type-C機器、PD対応機器も増え、今の充電環境はかなり遅れを取っていた。
話は変わるが東日本大震災を経験しすぐに
パナソニックの懐中電灯
とモバイルバッテリーを購入したことを思い出した。
今後新しいデバイスが増えたとしてもこれでしばらくは対応できるだろう。
今回のセールでかなり安く購入できちょっと満足、ポイントアップのエントリーもしておいた。
Anker 533 Power Bank B2C - UN White Iteration 1
UGREEN Nexode PD 充電器 65W タイプC 急速充電器 GaNII窒化ガリウム 3ポート(USB-C*2とUSB-A*1) PD3.0 PPS規格対応 折り畳み式 MacBook iPad Pro iPhone Galaxy Android各種 その他USB-C機器対応 PSE技術基準適合 ブルー
UGREEN 革新素材 usb type c ライトニングケーブル 【MFi認証取得 PD対応 シリコンケーブルに高密度ナイロン編みの外装】充電ケーブル USB C 急速充電 最新のC94コネクタiPhone iPad iPod AirPods 多種対応 ブラック 1M
CIO 柔らかいシリコンケーブル 液晶ディスプレイ搭載 USB type-C 充電ケーブル 100W対応 iphone15 タイプC usb type c to c ケーブル 【液晶部に保護フィルム有】(1m, ストレート, ホワイト)
コメント
UQ Wimax 通信速度
2024年06月07日
|
Mobile
なんとなく計測したら自宅で見たことのない数値が。
4Gでここまでの速度が出るの初めて見た。
しかし未だに5Gはエリア外、予定もエリア外、いつになるんだよ…。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
サービス終了に伴いはてなブログへ引っ越しました。
ともちょんの日常
https://tomonet-001.hatenablog.com
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
はてなブログへ
おんな酒場放浪記とこだわり酒場のレモンサワー
ヒロシのぼっちキャンプとタコハイ
酒場放浪記とタコハイ
吉田類の酒場放浪記とタカラ焼酎ハイボールレモン
おんな酒場放浪記と濃いめのグレフルサワー
酒場放浪記とタカラ焼酎ハイボール山口産夏みかん割り
おんな酒場放浪記とタコハイ
吉田類の酒場放浪記と軽井沢ビール
おんな酒場放浪記とタカラ焼酎ハイボールレモン
>> もっと見る
カテゴリー
PC
(195)
Apple
(40)
Mobile
(58)
AV&家電
(48)
スマホ
(3)
Cyber-shot DSC-WX350
(36)
Private
(142)
100円ショップ
(56)
酒場放浪記
(88)
食
(51)
雑貨
(55)
車
(35)
TV
(32)
Music
(12)
Movie
(7)
猫
(1)
動物
(1)
MLB
(7)
NPB
(6)
FF11
(62)
Nexus7
(32)
携帯電話
(8)
東北地方太平洋沖地震
(3)
最新コメント
tomo/
またamazonにログインできない
kiku/
またamazonにログインできない
tomo/
ダイソー カメラ三脚4段
naricafe/
ダイソー カメラ三脚4段
tomo/
またamazonにログインできない
渡辺/
またamazonにログインできない
aaa2018/
ソニー PLLシンセサイザーラジオ ワイドFM対応 SRF-R356
tomo/
ソニー PLLシンセサイザーラジオ ワイドFM対応 SRF-R356
ちば乃木/
ソニー PLLシンセサイザーラジオ ワイドFM対応 SRF-R356
tomo/
ジョージマイケル死去
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年09月
2007年07月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
ブックマーク