ワンコと子供と さんぽ道♪

おいしい物を食べ、楽しくすごした事の記憶喪失防止対策(><)

手のひらの湿疹(´- `*)

2014-10-23 22:01:35 | 


娘のお手て♪
「お手て」ってゆーほど、幼子ではないけど、久々にこの単語を使ってみたかっただけ(*ノω・*)テヘ

夏でも冬でも時々こんな風に手の平に赤い発疹ができます。


不潔にしてて、まさかの水虫?( ̄□ ̄;)!!
と焦り皮膚科へ連れてった事も有りました(単なる湿疹と診断)


手のひらの皮が一枚ペロッと剥がれる感じです(/ω\)キャー


ハンドクリームを凄く嫌がるので、オロナイン軟膏を塗ってみました。
痒みだけでも、早く取れますように…


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして♪ (妻モドキ)
2014-10-24 22:23:15
先日は読者登録をありがとうございました♪
(おそらく"こるせん"繋がりですねっ^^
妻モドキと申します。)

娘さんのお手て、"掌蹠膿疱症"ではないでしょうか?

いやはや、私もまったく同じなんです!小学生の頃から
定期的に掌や足の指の間を中心に赤い発疹ができ、
やがて皮が剥けるというのを繰り返してきました。

そうそう、痒いんですよねー
大人になってネットで調べて一番近い症状が
"掌蹠膿疱症"なのかな?と思うようになりました。

私の場合は手に汗握る(ものすごいストレスを感じたり仕事が猛烈に忙しかったりとか)状況に陥った直後に必ず悪化します…
自律神経系のバランスが崩れ、異常な汗のかき方をした時に出るのかな?と思ったりもしてます。

娘さん、早く良くなりますように、お大事に~♪
返信する

コメントを投稿