ワンコと子供と さんぽ道♪

おいしい物を食べ、楽しくすごした事の記憶喪失防止対策(><)

2016正月

2016-01-04 16:37:16 | ダメ嫁
明けまして、おめでとうございます



今年も例年と同じような正月でした

元日は実家でちょこっとお客様用の料理の準備をして一旦帰宅夕方、実家へ再度行き、皆で夕飯食べてお年玉を配る

あっ、今年は姪っ子がうちの子にお年玉くれていたなぁ私が19歳のときに生まれた姪っ子大きくなったなぁ…


2日はパークゴルフへ。漢那ダムパークゴルフ場へ娘と行きました(パパは頭痛でダウン

一度行ったことがあるけど、覚えていなくてナビを使い、わけわからん民家へ誘導され娘と共に迷子

スマホで再検索し、漢那小学校の手前に位置しているのがわかったので、漢那小学校でカーナビ設定して向かいました

途中で「お母さん、ここだよ見覚えがある。あ~ぁ、駐車場過ぎちゃったよぉ」と娘が言う

「えっっ、でもナビは右折しなさいってまだ言ってるよ」と私…


「だから、(ナビは)漢那小学校に向かっているわけさっ」って娘に突っ込まれちゃいましたとうとう、この日が来たかって感じです

娘はこれから先も寝ぼけた事を言う母の相手をしながら生きていくのでありますガンバレー


2日の夜は居酒屋で親戚が集まり、ビンゴゲームもしました

私の親戚だけど、パパが大活躍ゴメンね、パパ

結婚当初は私がしっかりしなきゃと息巻いていたけど、「出来ないものは出来ない。」と正直になったら、パパが色々してくれるようになりました

咽頭がんで手術した叔父が、柔らかいものしか食べきれない状況になっていて、すごく痩せていました

手術直後はまだキン肉マンだったけど、だんだん胃が小さくなって筋肉がおちてしまったようです

それでもシニアのテニス大会で優勝するほどのスポーツマンですスゴイっ


私の両親も年老いてきています。叔父・叔母も同様とても淋しいな

もう私、子供じゃないんだ…と痛感します

だから明るく歩むつもりでーす



今年もよろしくお願いします












遊びに来てくれて、ありがとうございます