ワンコと子供と さんぽ道♪

おいしい物を食べ、楽しくすごした事の記憶喪失防止対策(><)

検査結果

2015-10-04 22:25:11 | 
木曜日、病院に血液検査の結果を聞きに行ってきました


結果:サイトメガロウィルス


3週間くらい、このウィルスが暴れていたので腎臓と脾臓(だったかな?)が浮腫んでいる可能性があるとのこと。


エコーで確認しても良いですか?って先生が言うので即答で「はい、お願いします」と言いました


エコー結果:むくみなし



木曜日はまだ微熱があったけれど37.1度で、先生曰く平熱の範囲として思って大丈夫!との事


一安心したところで、ビール飲もうかと思ったけれど…せっかく体重落ちてきているし飲むのは止めました




医者に血液検査やレントゲン等の検査を、自分から依頼すると検査費用が高くつくそうです


知っていたけど最初の診察のとき、原因を調べるためならどんな検査でもして欲しいと思っていたので私から「検査をお願いします」って感じになりましたショウガナイ


2回目である木曜日のエコー検査は、先生から言ってくれたので(「検査させてくださいね」って)多分、比較的診察料が安かったのかも(¥1,800くらい)


金曜日の地区陸上大会も参加することができ、娘も喜んでました~



このサイトメガロウィルスは、人に感染するけれど発症の可能性は30%くらいなんだとか


インフルのような強烈なものではないので、学校に行っても大丈夫との事ヨカッタ



今回の血液検査で驚いた事は…過去に感染した事があるかどうかと、現在発症しているかどうかが分かるということ


娘は過去にサイトメガロウィルスを発症していて、現在は自分で持っているウィルスが何等かの原因で再発してしまったようです


小さい子が発症すると40度くらいの高熱が出るそうですが、娘は過去にそんな高熱出した覚えなし


きっと軽い症状で2.3日で熱が落ち着いたから、普通の風邪としてみなしたんでしょうねぇって先生は仰ってました



原因が分かるまで精神的にキツかった


大したことなくてホント、よかった












遊びに来てくれて、ありがとうございます





最新の画像もっと見る

コメントを投稿