ワンコと子供と さんぽ道♪

おいしい物を食べ、楽しくすごした事の記憶喪失防止対策(><)

半ば強制登校

2015-09-28 23:23:23 | 
朝の体温36.8度微妙


昨日の夜からお腹がとても痛いらしく、朝からトイレに何度も行く娘


今月4日も休んでいるので、これ以上学校を休んでほしくない私


「とりあえず行って、保健室で痛み止めの薬を貰いなさい。それでも耐えられなかったら帰っておいで」とちょっと強く言いました。


根性無しになってほしくないから…(昭和の、ど根性まではいかなくてもね)


ものすごく不機嫌な顔して、セーラー服のリボンも結ばずに玄関から出て行きました途中で倒れないかな…


出勤しても気になって携帯に連絡が入ってないか、何度も確認するも無し大丈夫か?


病院に行くのならバーチャンに頼む事になるので、お昼休みに一旦帰宅し5000円(診察代)を食卓に置き、再度出勤。



結局、娘からの連絡は有りませんでした。一日頑張れたみたい


部活は休むように言ってあるので、仕事を終え帰宅したらお風呂に入ってました。


夕方測った体温は37.2度いつ平熱に戻るんだ?



学校では腹痛は治まったようで(気持ちの問題かと)楽しく過ごせたようです。
期末テストの結果が出て、思ったより席次が上がっていたので上機嫌になったみたい


褒めまくったから、次回はもっと伸びるかな



明日の塾は久しぶり今ヤル気まんまんだからねぇ


お母さんも送迎頑張る












遊びに来てくれて、ありがとうございます


微熱、落ち着いたと思ったのに

2015-09-27 22:18:02 | 
昨日は朝と夜に体温を測って36.6度と平熱でした


やっと落ち着いたと思ったのに…


さっき測ったら37.2度


また微熱に戻った


明日の体育はプールなので、体育は見学決定。部活もお休み決定体を動かすのが好きなだけに、辛いだろうよ…


腰を痛めた時のように、また動きを制限しないといけないかわいそうなんだ



早く良くなれ~

病気ばっかり

2015-09-26 19:14:29 | 
昨日の夜、目が痒い( ・д⊂ヽ゛と言ってきた娘。

一過性のものだろうと思い、目薬をさして寝かせました(^人^)


今日は私が休日出勤。
お昼前にパパからメールがあり、娘の目の中からゼリー状の液が出てるとの事!Σ( ̄□ ̄;)なんですと?


娘の保険証を持ったまま出勤しちゃったので、昼休みは帰りました。


午後から眼科にパパと娘は行き、検査しました!結果はアレルギー性結膜炎(´- `*)


大したこと無くて良かった(*゜∀゜)=3


膠原病の症状の一種かと思いヒヤッとしたゃった。゜(゜´Д`゜)゜。
来週の血液検査の結果が怖いな…

続く微熱

2015-09-24 21:32:16 | 
約2週間続く娘の微熱

9/19(土曜日)に内科(個人病院)へ行き、インフルで無い事を確認したけれど微熱は様子見になった経緯あり

今日は普通に学校に行かせ、16時に帰宅。私は16時に早退し娘を迎えて総合病院へ


問診から検査、帰宅まで3時間かかりました疲れたし、お腹すいたって娘がうるさかった


微熱が続く特徴の病気は
・貧血
・蓄膿
・膠原病
・ウイルスの感染


採血とレントゲンで調べられますが、どうしますか?って聞かれて今は患者に選択させてくれるんだぁって



理由のわからない微熱に、心配で最近イライラしていた私パパに当り散らしちゃったなスンマセン

採血もレントゲンも即お願いしました早く調べてぇ



今日でた結果は貧血なし栄養状態よし、肝臓及び腎臓正常、蓄膿なし

1週間後に膠原病とウイルスの結果が分かるというので、来週木曜日に再度病院へ行ってきます


親になって良かった事の方が多いけど、死ぬまで子供の心配して過ごすのかと思うと、ちょっと辛くなる時がある


一日も早く熱が下がりますよーに…



そうそう、問診の先生と採血の先生(初心者っぽい医者だった)は別の方で、採血の先生は不慣れな感じで怖かった娘の血管破らないでくれぇ~ベテラン看護師に採血を替わってくれぇ~と心の中で叫んでいたわよ

娘いわく「採血の注射、全然痛くない」との事。先生、意外と針を刺すのは上手だったみたい


今日の診察料は7050円なりーレントゲンを撮ると高いわね

でも、これで安心出来るなら安いもんだわ











遊びにきてくれて、ありがとうございます