goo blog サービス終了のお知らせ 

友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

秩父三十四所観音巡り ① いざ 出発です

2021-12-19 06:48:12 | 霊場巡り

待ちに待った 秩父三十四所観音巡りのツアー

三度目の正直で 気候も寒くなって 日暮れの早い時期での

15日(水)~18日(土) 3泊4日の お参りツアーに参加

無事 昨夜遅く 10時前に 無事 帰宅

 

旅の様子を ぼちぼちと 写真と共に ガイドブックやパンフレットなどを

参考に 思い起こしながら 備忘録として アップしていきます

 

 

 

当日朝 集合は新幹線 新神戸駅 7時45分集合 に

神戸電鉄6時29分発になり 湊川駅で 地下鉄に乗り換え

8分で 7時20分 と 早めに 新神戸駅に到着

 

 参加者は 御夫婦2組・4人 親子1組・2人 

後は 1人参加者 9名と 15名

 

新神戸駅より 8時16分発(のぞみ94号)に乗車

 

 

 

途中 名古屋駅にて 10分程待って 

 

10分程待って (ひかり642号)に 乗り換え

 

途中 いいお天気に 富士山も バッチリと見え

 

 

 

 

気分よく 小田原駅で 下車 

秩父地元の 観光バスが 迎えに来て乗車

 

小田原厚木道路 を 通っていて見えた 富士山

 

丁度 お昼どき 時間短縮の為 何処だったSAで お弁当を

 

 

小田原駅より 2時間余り 掛かって

秩父市に入り 一番札所に 到着

明日から ボチボチと 回った順番に 

アップしてして行きたいと 思っています

では 続きは(*^-^*)ノ~~マタネー

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみにしています。 (bon)
2021-12-19 09:56:12
遠くまでご苦労様でした。
寒い時季に大変だったと思いますが、お参りブログを楽しみにしています。
返信する
bonさん こんにちは!! (tomoko)
2021-12-19 15:19:30
寒さ対策もバッチリとしていきましたが 三日目 小雨が 少し降っただけで 他はお天気もよく 穏やかで良い参りが出来ました。

ぼちぼちとアップしますので 覗いてくださいねヽ(*´∀`)ノ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。