友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

近畿三十六不動尊巡り 第3回 6番 太融寺へ

2023-04-23 06:48:32 | 霊場巡り

大阪駅前第3ビルでの 昼食後 一番のお参りは

大阪梅田のど真ん中にあるお寺なので

バス移動でなく 歩いての移動です 

 

飲み屋さんの多い通り道

 

 

 

ビルの一角にあるお寺です

 

 

大阪市北区太融寺町にある

第6番 佳木山 宝珠院 太融寺

(かぼくざん ほうじゅいん たいゆうじ)

 

入口の奥の 本堂が見えます

 

弘仁12年(821) 嵯峨天皇の勅願により

弘法大師の建立

御本尊は 天皇の念持仏と言われる

千手観世音菩薩が祀って本堂

江戸時代初期 大阪落城の時 と

太平洋戦争中 大阪大空襲で再び 焼失

戦後復興し 今に至っているお寺のようです

 

綺麗にお庭のある 本堂を 通り過ぎ

 

 

 

 

 

本堂右手の 奥の「一願堂」へ進みます

薄暗いお堂の中「一願不動尊」と書かれた提灯に

囲まれて お不動さまが 立っておられ

この前で お勤め

 

 

お不動さまの背後には 小さな滝があり

祠の中には 空襲で崩れたお不動さまの岩塊が

積まれて 祀ってあります

 

 

 

一願堂の 手前には 護摩堂や

大師堂

厄除け弘法大師像も

 

 

境内にある マニ車

 

もう一度 本堂の前を通り過ぎて

 

 

色々な お堂の案内板 

色々な 札所でもあるのが 分かります

 

本堂の 左側にも 色々と

 

 

 

 

 

 

 

最後には 豊臣秀吉の側室 淀君のお墓も ここに

 

 

都会の一角に建つ 見所の沢山ある お寺でした

後の残り 1ヵ寺は又明日に(*^-^*)ノ~~マタネー

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦