友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

近畿三十六不動尊巡り 第3回目 最後は 第7番 国分寺へ

2023-04-24 06:29:07 | 霊場巡り

午後一番ののお参りした 第6番 太融寺より

バス移動 10分も掛からずに

大阪市北区国分寺にある

第7番 勅願道場大本山 国分寺 へ

 

第3回目 お参りの最後となります

天平時代 聖武天皇の勅命により

全国に国分寺が建立されたお寺ですが

 

このお寺も 太融寺と同じように

元和元年の 大阪夏の陣で全焼し

再建後も 太平洋戦争の戦火で再び全焼

戦後に 再復興したお寺です

 

 

ここも 4つの札所霊場で

一昨年 西国四十九薬師霊場巡りの時に

初めて お参りした摂津の国分寺です

 

 

入口を入ると すぐ左側に鐘楼堂

 

正面には ご本尊の薬師如来さまが 祀ってある本堂

こちらも 今回は お参りをせずに

 

 

右手 朱塗りの護摩堂の後ろにあるお不動さまへ

 

護摩堂の入口のガラス戸の奥に お不動さんが見えます

 

 

一願成就の「みのり不動尊」

 

丸みを帯びた体で 大きな目の

なんだか愛嬌のあるお顔で

ユーモラスのあるお不動さまです

 

戦火で焼け残った1本の大きな銀杏の木陰に

立っておられ

横からみると ちょっと凛々しいお顔にみめます

 

屋根の上には 新芽が出た 大きな銀杏の木がそびえています

 

 

直ぐ傍に 水かけ不動尊も

 

本堂の脇には 沢山の地蔵尊も 祀ってあり

 

地蔵さん 右手の 建物の 御廟となっており

開いていた 入口 国分寺の額に つい 写真を

 

 

 

 

こちら 本堂の 左手にあるお大師さまです

 

 

その横には マニ車も 

 

轟音に 空を見上げると 大阪空港へ 着陸態勢に

入った飛行機が ビルと鐘楼堂の間に 見えました

また狭い境内に 丁度帰った来られた

住職さんの 車が 止まっております

この日 最後 街中にあるお寺の お参りも ここで終了

帰路 途中で一度 休憩しましたが

三宮4時の予定より 30分余り早く到着

 

次回は 5月14日(水) 大阪・京都 の 3ヵ寺

日が長くなり 初夏の爽やかな季節のお参り 楽しみですわ

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦