goo blog サービス終了のお知らせ 

友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

今年は ゴム版画で 年賀状作り

2022-12-10 06:58:51 | 絵手紙教室

JAサークルの 月1回 第4月曜日の 絵手紙教室

先月は 都合で 第2の14日に変更されましたが

今月も 第4月曜日では 年賀状制作には

遅すぎるとの事で

先日の 第1月曜日 5日に 教室が行われました

 

ゴム版画の年賀状作り ですので

行く途中にある 郵便局で 年賀状を20枚購入

今回始めて 年賀状を購入で テッシュペーパー頂きました

 

 

3年前に夫が亡くなって以来

毎年50枚ほど 出していたのも 

もうお付き合いする方々も 年だし 

年賀状終いを したい方も おられ 少なくなって 

取り敢えず 20枚で 足りるかしら?

 

100円ショップで購入した スタンプ台は ダメですよ

との 先生が 言われたので 

ネットで 買い直しました

 

スタンプを 押す場所を 決め 丁寧に押した後

色付けをします

 

 

個性があり 味のある字を お手本に書いて頂き

 

毎年 ゴム版画で 年賀状を作られる方に

「元旦」 の ゴム印を 借りて

 

 

ここまで 教室で 仕上がりました

 

後は 筆ペンと 一言は ボールペンで 

先生の見本を参考に 

まだ 日にちがあるので 相手の顔を思い出しながら

ゆっくり 仕上げたいと 思っています

 

年賀状離れと 言われますが

元旦に届く年賀状って 嬉しいですものね

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦