goo blog サービス終了のお知らせ 

友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

10日 お寺さんの お盆のお参り日でした

2021-08-11 06:31:05 | 日々の暮らし

年に 1回 お盆に お寺さんが お参りして下さる

今年度 令話3年度 棚経の 予定表です

 

600軒程の 檀家を お盆の5日間で 

住職さん と 息子さんの副住職さん の 2人と

10日 は 3人となっていて 他の真言宗のお寺の方が

加わり  3人の お参りとなっています

 

我が地区は 10日 朝一番 6時半から10時半 と

なっていたので

土曜日に 娘や息子 孫2人に 手伝ったもらい

磨き上げた 仏壇に 

 

前日 お花を立て

お寺さん用の 座布団 も 出してきて

 

昨日 準備の 整った 朝の様子です

 

昨日は 朝 ブログアップを終えた後 直ぐに

下ごしらえしていた お膳を 準備

 

 

普段は使わない 和ローソクでは ないのですが

頂き物の 花の絵が描かれているローソクを立て

 

 

姑 夫 と 2年続いての 初盆棚は

住職さんの お参りで 

親族も 集まり 待機して 大勢の前で

お勤めしていただきましたが

 

今年は 8時40分頃 副住職さんが 来られ

待っていた 私 1人 

お勤めは 5分も 掛からず 

 

前日は 台風の中でも お参り 大変でしたね と

冷たいお茶をだし 少し お話しましたが

次々と お参りしないと いけないので 

数分の 滞在で 

今年の お盆のお参り 終わりました

 

後は 13日 お墓へ お花を立てに行きます

 

 

ちなみに 昨年の 夫の初盆 住職さんの お参りの様子です

2020年8月11日のブログ記事一覧-友工房の日記 パート2 (goo.ne.jp)

 

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦