一年近く前、まだアメリカにいた頃の話。
レストランで食事していたら、30人ほどの女子学生が突然どかどかと入ってきました。
静かに食事中だったレストランの客たちはこのホットパンツありミニスカありの大軍団に騒然!(笑)。
自分たちの身の置き所を決めると今度はみんなでキャーキャーピーピー!。
暫くしたら♪ハッピバースデーツゥーユゥー♪なんて唄いだした・・・。
「あのうるさいの、ナニ?」って聞いたら
sorority
の誕生パーティーだとのこと。
「ナンだ、そのsororityってのは?」
聞くと・・・大学のクラブなんだそうです。
住んでいた小さな田舎町には2つも大学があったが、ソラルティとはそういった大学の女子学生社交クラブのことを指します。
当然、男子学生のものもあって、それはfraternity。
運動部とか文化部みたいに何かを目的とするんでなくどちらかというと大学のヒミツ結社的なもので入会には独自の基準があったりして、入るときにはhazing(いじめ、しごき)があることもあります。
アメリカでよくGreek Letterギリシャ文字3文字のクラブ名、例えばアルファ・ベータ・ガンマみたいなクラブ名をよく聞くなぁと思っていましたが、これがそのfraternityやsorority独特の命名方法なんだそうです。
日本なら’いろはクラブ’とでも言うところだろうけど、マルでしまらない。
どうしてこうもニホンゴと英語ではニュアンスが違ってきちゃうのかね(笑)!
-------------------------------------------
人気blogランキング
![英語学習 ランキング]()
ベストランキング
-------------------------------------------
レストランで食事していたら、30人ほどの女子学生が突然どかどかと入ってきました。
静かに食事中だったレストランの客たちはこのホットパンツありミニスカありの大軍団に騒然!(笑)。
自分たちの身の置き所を決めると今度はみんなでキャーキャーピーピー!。
暫くしたら♪ハッピバースデーツゥーユゥー♪なんて唄いだした・・・。
「あのうるさいの、ナニ?」って聞いたら
sorority
の誕生パーティーだとのこと。
「ナンだ、そのsororityってのは?」
聞くと・・・大学のクラブなんだそうです。
住んでいた小さな田舎町には2つも大学があったが、ソラルティとはそういった大学の女子学生社交クラブのことを指します。
当然、男子学生のものもあって、それはfraternity。
運動部とか文化部みたいに何かを目的とするんでなくどちらかというと大学のヒミツ結社的なもので入会には独自の基準があったりして、入るときにはhazing(いじめ、しごき)があることもあります。
アメリカでよくGreek Letterギリシャ文字3文字のクラブ名、例えばアルファ・ベータ・ガンマみたいなクラブ名をよく聞くなぁと思っていましたが、これがそのfraternityやsorority独特の命名方法なんだそうです。
日本なら’いろはクラブ’とでも言うところだろうけど、マルでしまらない。
どうしてこうもニホンゴと英語ではニュアンスが違ってきちゃうのかね(笑)!
-------------------------------------------
人気blogランキング
ベストランキング
-------------------------------------------
新着記事、見つけてラッキーです~!
日本に戻ってお忙しいでしょうけど、ぜひ続けてくださ~い。
sororityやfraternity、日本にいては全然わからない単語です。
ありがとうございます。