
昨日仕事が少し早く片付いたので1軍水槽で生まれていた2枚目写真の様な白えび13匹を写真の水槽(先日立ち上げた30キューブ)に移動しました。
写真はまだパイロットだけの時ですが、今は白えびのみです。
今日お昼に1軍水槽を覗いて見たらまだ10匹くらいは小さいのが居るみたいなので暇が出来たら移動する予定です。
この白えびはモスラやW日の丸から生まれた初代の白えびなので、これから白のみで交配させて行くとどんな個体が生まれてくるか楽しみです。
また経過を随時報告しますのでお楽しみに!
ちなみに今回植えた水草は、南米モス・ミニマッシュルーム・テルネスレッド・ウォーターロン・クリプトウィンディグリーン・トニナラーゴグランデ(写真には写っていませんが昨日植えました)
写真はまだパイロットだけの時ですが、今は白えびのみです。
今日お昼に1軍水槽を覗いて見たらまだ10匹くらいは小さいのが居るみたいなので暇が出来たら移動する予定です。
この白えびはモスラやW日の丸から生まれた初代の白えびなので、これから白のみで交配させて行くとどんな個体が生まれてくるか楽しみです。
また経過を随時報告しますのでお楽しみに!
ちなみに今回植えた水草は、南米モス・ミニマッシュルーム・テルネスレッド・ウォーターロン・クリプトウィンディグリーン・トニナラーゴグランデ(写真には写っていませんが昨日植えました)
今日も発送があったので、クロネコさんに来てもらったんですがドライバーさんが「沖縄の荷物無事届きましたか?」と心配してくれてましたよ。
最近結構発送が多いので持込じゃなく集荷でお願いしてるのでドライバーさんと仲良くなったんです。
白えびの方はどうなる事やら、とりあえずもうすぐ抱卵しそうな子が1匹いるのでどんな子が生まれるか楽しみです。
年明けには報告出来ると思いますよ~。
ほおぉ~~~
見事な白えびっすね~!
下地が黒?青? 俗に言われてるプラチナってのに近いですね
私は白えびには興味はないのですが、こんな感じの白はカッコ良いですね!
ぜひ固定できるよう頑張ってください^^
ドライバー・・・
河さんもですか
私も地区担当ドライバーとは仲良いですよ。
ドライバー携帯にかけ「もしもし○○です」
これだけで即状況報告してくれます^^
1日おき位に何かしら配達があるので
さすがに綺麗な白エビですね!!
コレが本当の白エビさん・・・
我が家の白エビさんは
5ミリ前後まではそこそこ綺麗な個体ですが、なぜか大きくなると色抜けか黄土色??になります。
W日の丸の黒・赤の♀だけ入れて見た所ビックリするような個体がチラホラ出ますがほとんど色抜けです。
なぜかな???
それと稚エビの生存率が他のエビより悪いような気がするのは私だけでしょうか??
モス流木に巻くときそのまま巻くのですか??
それとも刻んで巻くのですか??
たわいもない質問で済みません。
>常陸えびさん
実際の所私も白えび自体にはそんなに興味はないのですが、比較的綺麗な個体が数匹いますのでちょっと興味本位で・・・。
あっそうそうまたもや残念でしたね~、あの値段はちょっと・・・。
>弟子1号さん
私の場合はトリミングして新芽部分先端1cm位を切り落としてそれをぐるぐる巻いてますよ~。
ドライバー・・・
河さんも常陸えびさんもですか!
私も仕事柄、宅配にはお世話になっているので
いつも集荷でお願いしてるのでドライバーさんと仲良くなったんです。っていうかその方は、たまにうちにアルバイトに来てもらっています。
宿名の事ですね!
私のブログにてお答えさせて頂きましたので、覗いて見て下さい。
>BeeOnさん
あっそうそうまたもや残念でしたね~、あの値段はちょっと・・・。とは某オークションに出品されているJ南米モスの事で、私も常陸えびさんもお気に入りで何度か購入しているんですが、今回のはちょっと事情があったんです。それはないしょ!
いいですね~、温泉宿。
早速嫁に相談して温泉に浸かりに行きますよ!
その時は宜しくお願いしますね。
ん? こんにちは? もう昼だもんね
私は朝から・・・半日ドックへ行ってきました
バリウム飲んでグルグル回ったら・・・なんか
病院大嫌いなんですよ。
だから最低限、ドックやっておけばいいかな~みたいな。
河さん!見てましたか
マジムカツキです!
なぜ? 私の時は安価で落札にはならない!
今までだってあんな額にはならなかったですよ・・・。
あの商品は今回が最後と思って入札したのに
って事で・・・今後は自分で巻きます!
もう枝流木を10個購入する話を進めています^^
弟子さんも自分で巻くのかな?
どこかに画像付きで巻き方紹介してるようなHPないですかね~
BeeOnさん
後で寄りますね^^
某オークションで結構有名で高値で落札されている方の巻き方なので参考にしてみて下さい。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~squeeze/nanbeiwiromosukachaku.html
明日、内職します。
某オークションで結構有名で高値で落札されている方のモス何度か購入したことがあります。
初めのうちは綺麗ですが手入れの仕方が分からないので知らないうちに水槽がジャングルに・・・
余り綺麗ではありませんがモスが大量にあります。
お要りでしたらお分け致しますが???