買ってみたり、行っ食べたり

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

○亀製麺のうどんを食べた

2011年10月20日 | 食べたもの
当初、広島ではどういう店なのか分からないままに、
ポツポツと見かけるようになっていた。

名前からして、さぬきうどんの店だろうことは分かったが、
チャンスが無く、一度も行っていなかった。


岡山方面に出かけた時、純粋に驚いた。


コンビニの数と、どちらが多いの?? というくらい、
このうどん屋、幹線道路にたくさんあるではないか!!


実はこの時、「 食べてみようか 」 と、立ち寄ったことがある。
外から見る店内は、それはそれはの賑わいで、ちょっとびっくり。
その熱気と、食べるまでの注文システムも何かルールがありそうで、
心がなえてしまいギブアップ、退散した。




で、先日、とあるショッピングモールのフードコートで、○亀製麺と遭遇。

この機会を逃すと、ホントに二度と 「 食べない 」 かも知れないので、
速攻で並んだ。ここでも結構の人気で、10人以上の列が出来ている。

列の先の様子と大きなメニュー写真をじっくり見て、大方のシステムは理解できた。

頭の中で筋書きを組み立て、暖かい素うどんに、かき揚げを一つのせることに決めた。




結果的には、店のお兄さんがうまくこちらに合わせて聞いてくれたのでうまく行った。



どうも、こういう勝手の分からぬ初めてのパターンは苦手である。

実際にはちゃんと店の人がフォローしてくれるんですけどね。




でもやはり、その日のぼくは初心者だった。


お金を払った先にある、自由に入れることのできる天カスを見逃していた。



それでも、二人で腹いっぱいになって840円。



僕の中のなか卯にライバルが出現した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンして食べるラーメンを食べた

2011年10月20日 | 食べたもの
最近はチンでは無く、ピー・ピー・ピーが主流ですから
ピーして食べる、が正解なのですが、「 ピー 」というのは、
テレビ等で放送できないときに、「 ピー 」を入れるので
「 ピー 」= 不適切 のイメージが定着している。
だから、「 ピーして食べる 」 は少しまずいのでやはり、チンして食べるでしょうね。
ま、「 チン 」も「 ピー 」もいっしょですかね。

( 昔話が多すぎますが )
そもそも電子レンジはゼンマイ式のタイマーのダイヤルを
ギリギリギリっと回してスイッチを入れ、目盛りがゼロになったら
「 チーン! 」と音がして止まっていたのです。

つまみを多めに回して、希望する位置に戻して止めるのがコツです。

今の時代、もちろんタイマーはデジタル、操作はボタン、これでいいのですが、
なぜ、「 チーン 」という電子音にしないのでしょうか?

何か、深あ~い意味があるの? 




のっけから、話がそれてしまった。


念のために、チンして食べる = 電子レンジで温めて食べる、です。





基本的に、麺類は好きですから、スーパーやコンビニでついつい買ってしまいます。

ラーメン・うどん・鍋もの・種類も様々、
発砲スチロールの丼にすべて盛りつけてあり、チンすればそのまま完成!
こんなのが良くあります。
以前は、使い捨てのアルミはく鍋 ( 捨てるのはもったいないですが ) に入っており、
ビニール袋に入ったダシと麺と具をコンロで温めて食べるのが普通でした。

今、時代は変わりつつあります。

アルミ鍋は消えゆく運命にあると思います。 ( キャンプ用等では生き残るかも )
今のところ、手間はかかりますが、食べ物としては「アルミ鍋」に一票を投じます。



話は変わりますが、


チンするタイプのダシ(スープ)ですが、なにやらブヨンブヨンにかたまっています。
加熱によりこれが溶けるわけで、なるほど良く考えていますが、

これは一体何なのでしょうか?

シロウト的な考えで行くと、カンテン風? で ゼラチン風で?

食べ続け大丈夫なんでしょうか?

何か体に悪くないの? それとも逆に体にいいの?

素朴な疑問でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする