TOMがくるーず

朗人のTOM君です。いつも何かを求め続け体と頭も使ってボケないで楽しい人生を・・・( ^ω^)・・・

おでんダイコン

2018-08-26 16:37:46 | Weblog
夏ももうすぐ終わり??でしょうか!
夜など少し寒い時もありますね~
少し雨降りでしたが頑張って畑作業となりました。
草をとって、そこで、畑ではダイコンを沢山植える事に( ^ω^)・・・

実は先日あの暑い日に種をまいたのですが
かなり発芽率が悪いので、蒔き直し・・・・となりました。残念!

秋の芋煮会に向けて「おでんダダイコン」で~す。
どうなるか心配ですが?

畑に花が咲いている所もあります。
これっニラの花なんです。
白い色でとても綺麗・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園では!

2018-08-19 18:11:35 | Weblog
あの暑さが過ぎて・・・!!でもないですねっ
少し涼しい感じですが、農園作用は休みなし!!です。
草刈り機がどうも調子悪い・・・・・
さてっ?? 実家の兄に聞いたら「草刈り機のフィルター掃除している??」
えっ、それ何っ??

早速、家から灯油をもって畑へ・・・
ハイハイ治りました。ちょちょいのチョイ・・・ではないですが
何とかメンテナンス終了→あれっ調子OKで~す。

休憩所の脇にはゴウヤが沢山なっています。

その脇には「スイカ」?でしょうか?
何やらぶら下がっています。
カボチャではありませんので!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園作業!

2018-08-12 19:24:15 | Weblog
台風はどこへ!
本日は合間の晴れ:曇り( ^ω^)・・・
と言う事は、 農作業日和ってことですか~

今週も続いてダイコンを植える事に!
一粒づつテッシュペーパーの種を包んで植えるんです。
ただ今準備中(もう皆さん真剣作業中)植えるのは「黒ダイコン」です。

さてさて、農園には葡萄も植えています。
昨年は収穫を目前にして食べられてしまいましたので
葡萄棚に網をかけてもらいました。
こんなに葡萄が育っているんですよ!

これっ品種は「きよみ」といって、北海道ではほとんどがワイン用となります。
ハイハイ自宅では白菜の苗を育てていますよ~

これで1週間です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビタミン大根

2018-08-05 17:25:22 | Weblog
もうすぐ七夕ですね!
あれっ、今夜が前夜祭の花火大会でした( ^ω^)・・・
さてっと、農園に行く前にMさんちへ寄って、チャッピーちゃんと朝のご挨拶!

おはようございます。チャッピー
いつも玄関からご挨拶・・・・・
お庭には!!

これっ、揺り籠にはスイカが!! ゆらゆらと!(早く大きくなって~)
利府農園では、本日「ダイコン」の種まきを!

Kさんから頂いた珍しい品種のダイコン「ビタミンダイコン」の種をまきました~

植え付け面積はなんと3畝でした。(少ないかなっ)
よっし、次回も種をまきましょうか?? どうなることやら( ^ω^)・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする