TOMがくるーず

朗人のTOM君です。いつも何かを求め続け体と頭も使ってボケないで楽しい人生を・・・( ^ω^)・・・

復興・石巻

2018-05-26 19:32:46 | Weblog
3.11から何度この地へ行っただろう!!
その都度の変化が少しずつ見えるようになりました。

ここは、日和山です。
7年もすぎると大きく変化してきているのが見えるようにな感じがしています。

これまで知りませんでした。日和山に神社があるのが?

手を洗ってお参り・・・その前にニャンコちゃんにお水を・・・( ^ω^)・・・
もう何度も水を飲んでくれています。

さてさて、北上川に中州に「石ノ森記念館」があります。
何度いったかな~(家族で)
みて下さい。石ノ森章太郎館には、カラクリがあって、玄関上の天井からお知らせ時計カラクリが下りてくるんです。

最後は、サンファンバウテスタ号を見学に・・・・・
ここもあの大地震で大きな被害があったそうですが、今は修復されていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草苅

2018-05-20 17:27:58 | Weblog
雨上がりは草刈りデーです。
農園の駐車場は草でぼうぼうと・・・( ^ω^)・・・
これをやっておかないとねっ

農園のジャガイモ君は元気です。スクスクと育っていますよ!

さてさて、我が家ではバラが綺麗にさいて楽しませてくれてます。

これ妻の担当!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっこうバラ

2018-05-13 16:24:59 | Weblog
利府農園ではモッコウバラが綺麗に咲いています。
本日の作業は、ダイコンの種植えと、始まりました草取りで~す。

これからの季節が頑張り時なんです。

何やらスーさんは仮植??それとも苗植え?? 真剣そのもの( ^ω^)・・・
さてさて、これは「豆腐」です。??
ではありません。紙パックに入って売っているレアチーズです。
パックから出してみんなで均等にきって、仲良く頂きました。(Kさんご馳走様です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の楽園

2018-05-12 20:34:30 | Weblog
今年1月の人生の楽園で放送されていた手打ちそばのお店にやっとこ行ってきました。

その時期は、もう通常の2~3倍の来客だったそうです。
やっぱりねっ・・・そうだと思って今回行ってきました。

もう蕎麦やをやって7年目なそうです。

これまで色んな蕎麦屋さんへ行ってきましたが、ちょっと「お勧め」で~すよ( ^ω^)・・・
お店は元々蔵だった所を改装されてそうで、テラスもありました。

メニューも意外とありましたが、スタンダードの「ざるそば」や「天ぷら」がお勧めです。

柴田郡村田町小泉 蕎麦玄 0224-83-2632 (火・水定休日)
また行こおっと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウイークその3(最終)

2018-05-05 18:49:49 | Weblog
連休ももうすぐ終わり?ですねっ
その3は、鳴子ダムです。
宮城県大崎市鳴子温泉の北上川水系江合川にかかる「鳴子ダム」があります。

この日は、連休を前にダムに鯉のぼりをあげるイベントに偶然会いました。

みて下さい、すごとの一言( ^ω^)・・・
このダムは、アーチ式コンクリートダムで、94.5mもの高さがあり、1952年から1957年にかけて
作られたそうです。

そして、日本人技術者のみにより設計、建設された純国産アーチ式ダムの1号なそうで、アーチ式ダムの歴史をたくし拓いた
ダムともいえるのです。

何というダイナミックなそして素晴らしいダムでしょう!(土木遺産を認定されていました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウイークその2

2018-05-01 16:51:32 | Weblog
続いては「鳴子温泉」です。
温泉の中ではお湯の量が多いので有名(日本一)なそうです。
とにかく、どこの温泉にはいっても「ガッポガッポ」と熱いお湯が流れて、かけ流しです。(少し熱め)

さてと、自宅から卵を2ケ持参しましました。

ここは温泉街の少し上にある湯場で、早稲田桟敷湯の近くです。
さっそく持参卵を温泉卵に変身することが誰でもできます。(無料)

お湯は100度かなっ? この卵の場所は74度でしたので、待つこと25分位で、出来上がり~

二人で塩をふって「温泉卵」のご馳走でした。
※誰かさんが、又行こう・・・ですって!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする