
ばあちゃんにビデオカメラの操作方法を教えてみた。「細かいのは見えんのう」とのたまいながらも、一通り私の言うことは聞いてくれた。しかし、当日は途中まで三脚の上に乗ったままのオブジェ状態(涙)。「やっぱり無理やのう」
てなわけで、ビデオも担ぎながらお仕事遂行。
そのお仕事とは、運動会の公式写真の撮影でした。役得で自分の子ばかり追うとひんしゅくを買うだろうし、難しい。
我が子が出場する大一番の出し物はちょっと運動場の脇に出て、一般のお父さんに混じって撮影しました。
帰ってテレビ画面で写真を確認。結構躍動的に撮れてて我ながら良い出来だった(自画自賛)。1日中かけずり回り、デジカメ300枚以上を撮影しました。何はともあれ、子供の出し物も上手に出来てたし、無事済んで良かった。
写真は運動場の隅に咲いてたサルスベリの花。まだまだ夏の雰囲気。
てなわけで、ビデオも担ぎながらお仕事遂行。
そのお仕事とは、運動会の公式写真の撮影でした。役得で自分の子ばかり追うとひんしゅくを買うだろうし、難しい。
我が子が出場する大一番の出し物はちょっと運動場の脇に出て、一般のお父さんに混じって撮影しました。
帰ってテレビ画面で写真を確認。結構躍動的に撮れてて我ながら良い出来だった(自画自賛)。1日中かけずり回り、デジカメ300枚以上を撮影しました。何はともあれ、子供の出し物も上手に出来てたし、無事済んで良かった。
写真は運動場の隅に咲いてたサルスベリの花。まだまだ夏の雰囲気。