こんちは。
4月になって最初の空倶楽部です。
月初めはお題が出てました。
今月は「花と空」。
丁度週末は好天だったので定番の桜撮影を敢行。
近所にはいろいろ桜並木はありますが僕が良く行くのは
員弁川散策道です。
日曜は良い天気でしたが風が強く寒かった。
コロナで外出を控えているご時世なので、
人では少なかったですが、そこそこ歩く家族連れを目にしました。
気分転換には良いかも。

【2020/4/5 14:22 いなべ市 NIKON D5200 f/8 1/250s ISO141 明るさ調整0】
クロは午前中の散歩から。

溜池週遊歩道の桜も満開で見頃。
クロと一緒の空も入れて、と欲張り気味の撮影。
クロが桜の樹の根元の臭いを嗅ぎたいようで毎度ながらカメラ目線はくれません(苦笑)。
道端の草むらに突っ込んで種だらけ(^_^;)。
散歩コースになってる溜池の堤防工事が終わりました。池にはまだ水は無いけど、ぐるっと一周できる
ようになったのは有難いです。
工事で掘り返されなかった一部の堤防からワラビが出てました。
春ですね。
ではでは。
空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。
興味を持たれた方は発起人の
かず某さんかchacha○さんのブログへどうぞ。
4月になって最初の空倶楽部です。
月初めはお題が出てました。
今月は「花と空」。
丁度週末は好天だったので定番の桜撮影を敢行。
近所にはいろいろ桜並木はありますが僕が良く行くのは
員弁川散策道です。
日曜は良い天気でしたが風が強く寒かった。
コロナで外出を控えているご時世なので、
人では少なかったですが、そこそこ歩く家族連れを目にしました。
気分転換には良いかも。

【2020/4/5 14:22 いなべ市 NIKON D5200 f/8 1/250s ISO141 明るさ調整0】
クロは午前中の散歩から。

溜池週遊歩道の桜も満開で見頃。
クロと一緒の空も入れて、と欲張り気味の撮影。
クロが桜の樹の根元の臭いを嗅ぎたいようで毎度ながらカメラ目線はくれません(苦笑)。
道端の草むらに突っ込んで種だらけ(^_^;)。
散歩コースになってる溜池の堤防工事が終わりました。池にはまだ水は無いけど、ぐるっと一周できる
ようになったのは有難いです。
工事で掘り返されなかった一部の堤防からワラビが出てました。
春ですね。
ではでは。
空倶楽部は9の付く日に空の写った画像をブログに載せて鑑賞しましょうという緩い集まり。
興味を持たれた方は発起人の
かず某さんかchacha○さんのブログへどうぞ。