こんにちは トミケイです。
今回は秋田市大町にあるお寿司屋さん「すし匠」へ行ってきました。
私にとって、お寿司屋さんってだけで敷居が高く感じますが・・・憧れの「すし匠」に念願叶って初訪問!

「真子鰈」
予想外の握りから!ごぶ締めされたネタは絶品!

「キス」
淡白ながらわさびが

「つぶ貝」
食感の良さと塩をつけると甘さが引き立ち美味!

「焼き〆鯖」
脂の乗って軽く酢締めされた鯖が超絶美味!口いっぱい鯖です!

「マグロ大トロ」
極上の旨味と口中でとろける食感は最高です。

「中トロの生とヅケ」
ズケと生が1個に・・・ 和からしで食べるのも初!美味し。

「ムラサキウニ」
昆布出汁にウニの甘みが倍増!

「桜煮蛸」
柔らかく煮られた蛸にメリハリのある甘さが美味。

「神戸の鰯」
食べやすいサイズでの焼き魚「鰯」。何故かホッとする美味しさ!

「新子」
この時期しか食べられないのでワクワク!そして美味!

「真河豚の白子」
生臭さがまったくなく白子の美味しさが口に広がります。

「ミズ」
箸休め。優しく口の中をリフレッシュしてくれます。

「雲丹の海苔巻き」
海苔と赤酢飯がウニの甘さと磯の香りを口いっぱい広げます!

お酒もススム君

「アワビ肝ソース掛け」
こんなに柔らかくて美味しいアワビは初!濃厚肝ソースとの相性は抜群です。

「赤いか」
噛んだときのキレの良さ。透明感がある味わいです。

「太刀魚」
ここで焼き魚「太刀魚」これまた美味くホッとします!

「鰹のヅケ」
鰹のヅケは初。これまた美味!

「車海老」
肉厚のエビがプリップリの歯ごたえ。味海老の甘みと香りが口に広がります。

「アナゴ」
ふんわり優しく繊細で口の中でとろけます。

「卵焼き」
デザートのような卵焼きで

「アラ出汁」
最後にほっこりする出汁の美味しさ。この出汁でラーメンを食べたい!

一品物と握りを交互に出て、どれもひと手間加えられているので新鮮な感覚でリズムカルで楽しいです。No.1!
ではでは。
今回は秋田市大町にあるお寿司屋さん「すし匠」へ行ってきました。
私にとって、お寿司屋さんってだけで敷居が高く感じますが・・・憧れの「すし匠」に念願叶って初訪問!

「真子鰈」
予想外の握りから!ごぶ締めされたネタは絶品!

「キス」
淡白ながらわさびが

「つぶ貝」
食感の良さと塩をつけると甘さが引き立ち美味!

「焼き〆鯖」
脂の乗って軽く酢締めされた鯖が超絶美味!口いっぱい鯖です!

「マグロ大トロ」
極上の旨味と口中でとろける食感は最高です。

「中トロの生とヅケ」
ズケと生が1個に・・・ 和からしで食べるのも初!美味し。

「ムラサキウニ」
昆布出汁にウニの甘みが倍増!

「桜煮蛸」
柔らかく煮られた蛸にメリハリのある甘さが美味。

「神戸の鰯」
食べやすいサイズでの焼き魚「鰯」。何故かホッとする美味しさ!

「新子」
この時期しか食べられないのでワクワク!そして美味!

「真河豚の白子」
生臭さがまったくなく白子の美味しさが口に広がります。

「ミズ」
箸休め。優しく口の中をリフレッシュしてくれます。

「雲丹の海苔巻き」
海苔と赤酢飯がウニの甘さと磯の香りを口いっぱい広げます!

お酒もススム君

「アワビ肝ソース掛け」
こんなに柔らかくて美味しいアワビは初!濃厚肝ソースとの相性は抜群です。

「赤いか」
噛んだときのキレの良さ。透明感がある味わいです。

「太刀魚」
ここで焼き魚「太刀魚」これまた美味くホッとします!

「鰹のヅケ」
鰹のヅケは初。これまた美味!

「車海老」
肉厚のエビがプリップリの歯ごたえ。味海老の甘みと香りが口に広がります。

「アナゴ」
ふんわり優しく繊細で口の中でとろけます。

「卵焼き」
デザートのような卵焼きで

「アラ出汁」
最後にほっこりする出汁の美味しさ。この出汁でラーメンを食べたい!

一品物と握りを交互に出て、どれもひと手間加えられているので新鮮な感覚でリズムカルで楽しいです。No.1!
ではでは。
うらやましいです~(笑)
美味しかったよ〜 今度連れってあげます。
お願いします。