goo blog サービス終了のお知らせ 

秋田萬年筆倶楽部&とみや文具店

秋田萬年筆倶楽部会長&秋田市山王にある文具店「とみや」のトミケイです。万年筆や文房具等情報発信します。

台湾旅行の土産

2014-08-05 08:29:42 | その他
こんにちは トミケイです。

今回は台湾旅行の際、万年筆専門店「小品雅集」さんで購入したオリジナルの万年筆です。

パッケージです。社名がプリントされています。


ケースを開くととてもきれいなカーボン模様の軸。トリムも安っぽくなく高級感があります。


天冠に社名の「小品雅集」が刻印されたいます。


クリップはダミーでなくしっかりバネになっています。
そういえば以前、某メーカーのダミークリップを広げて壊してしまったことがあったなぁ~


カーボンでなくカーボン調ですので重たいです。危険なほど重たく頑丈です。


尻軸がねじ山になっていて装着可能です。持ってみると意外とバランスがいいかも!


ペン先はスチールで細、中、太の3種類。「小品」と刻印されています。


コンバーター付です。カートリッジはヨーロッパサイズのインクかな?
「とみや」か「秋田萬年筆倶楽部」でもオリジナル万年筆出してみたいなぁ~ けど、勇気がない…

ではでは。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カランダッシュ 筆記具「849」 | トップ | 文具屋さんドットコム「文具... »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヤッター万)
2014-08-05 09:56:32
オリジナル万年筆、是非作りましょうよ!
みんなでバックアップしますよ!
ねぇ、Katsuraさん!

まあ、勇気よりも意見がまとまるかどうかでしょうね(笑)
返信する
オリジナル万年筆 (Katsura)
2014-08-05 23:12:19
オリジナル万年筆。何といい響き…。
軸は秋田杉でナマハゲの焼き印入り。
キャップはキリタンポ型でクリップは鰰。
天冠は勿論桜田門!
こんなもんで如何でしょうか?
返信する
Unknown (トミケイ)
2014-08-07 08:38:18
ヤッター万様、Katsura様 こんにちは
北秋田で打ち合わせしたいですね!
熊鍋囲みながらいかがでしょうか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他」カテゴリの最新記事