こんにちは トミケイです。
今回はセーラーの万年筆「ハイエース ネオ クリア」のご紹介です。
「ハイエース ネオ」はエントリーユーザー向け万年筆で持ちやすくて人気のある万年筆です。

「ハイエース ネオ」のクリアバージョンです。

同軸が樹脂でキャップがアルミ製です。

ペン先はアルミ製で細字のみとなります。ハート穴が大きいので…

ペン先が広がりやすいのかな?と思ったのですが… そういうわけではなさそうです。

ペン芯は「透明感」と同じクリアなペン芯を採用しています。

コンバーターの使用であればこちらがオススメ!

シルバーとブラックのキャップの2種類ございます。

「ハイエースネオ」とペン先比較。「F-4」のペン先を使用してますがハート穴が大きいハートの形をしています。

ペン芯の形状は同じようです。

筆記時にキャップを後ろにポストすると、ややリアヘビーな筆記バランスになります。

ではでは。
今回はセーラーの万年筆「ハイエース ネオ クリア」のご紹介です。
「ハイエース ネオ」はエントリーユーザー向け万年筆で持ちやすくて人気のある万年筆です。

「ハイエース ネオ」のクリアバージョンです。

同軸が樹脂でキャップがアルミ製です。

ペン先はアルミ製で細字のみとなります。ハート穴が大きいので…

ペン先が広がりやすいのかな?と思ったのですが… そういうわけではなさそうです。

ペン芯は「透明感」と同じクリアなペン芯を採用しています。

コンバーターの使用であればこちらがオススメ!

シルバーとブラックのキャップの2種類ございます。

「ハイエースネオ」とペン先比較。「F-4」のペン先を使用してますがハート穴が大きいハートの形をしています。

ペン芯の形状は同じようです。

筆記時にキャップを後ろにポストすると、ややリアヘビーな筆記バランスになります。

ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます