goo blog サービス終了のお知らせ 

秋田萬年筆倶楽部&とみや文具店

秋田萬年筆倶楽部会長&秋田市山王にある文具店「とみや」のトミケイです。万年筆や文房具等情報発信します。

趣味の文具箱VOL.37

2016-03-03 08:02:19 | 読む
こんにちは トミケイです。

エイ出版社「趣味の文具箱VOL.37」入荷しました。今回も盛り沢山!


今回は読者投稿による「ペン・オブ・ザ・イヤー2015」の発表です。
新作部門では… やはり…という感じです。県外から問合せがあった万年筆が上位を占めています。


今回の特集は「隠れた名品を探せ」
「パイロット グランセNC 春の限定色」では歴代の限定グランセが掲載されています。こう並べられると欲しくなる…


そして毎年3月に開催される丸善の「世界の万年筆展」と三越の「世界の万年筆祭」のご案内。
一度は行ってみたいのですが3月は繁忙期…  


ツイスビーの万年筆「VacMini」も掲載させて頂きました。感謝!


また、シャープペンシルやペンケース等の特集も組まれていて読みごたえがあります。
「趣味の文具箱VOL.37」当店でも絶賛発売中!
ではでは。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パイロット 万年筆(湯沢の... | トップ | 祝!「秋田萬年筆倶楽部&と... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ともこ)
2016-03-03 13:00:02
トミケイさん、こんにちは。
趣味の文具箱って、シャープペンシルも掲載されてたんですね。
万年筆のみの専門誌だと思ってました。
歴代グランセNCを載せたら、今ある希少な在庫が本当に無くなっちゃいそうですね(汗)
私はボールペンですが^_^;
万年筆をまともに見るようになってしまうと、私のタイプの場合、ン十万レベルを集めそうで、その先が怖いのです…。
返信する
Unknown (トミケイ)
2016-03-05 08:20:01
ともこ様 こんにちは
他にもペンケースや最新文具情報など盛りだくさんです。読んでて楽しいですよ!(文具好きには・・・)万年筆はそれぞれ書き味が違うので道具としても楽しいです!また、ちょっとした優越感も… 是非、沼にハマってみませんか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

読む」カテゴリの最新記事