こんにちは トミケイです。
今回は11月23日開催の萬年筆研究会【WAGNER】秋田大会のご報告です。
8:00に会社入りし、試筆用の萬年筆やカフェセットなど、忘れ物がないか徹底チェック。抜かりがないのを確認していざ会場へ。
会場のアトリオンビルには朝9:00に入り。一番乗りと思いきや既に師匠とアウロラさんが会場設営中です。
私も会場や自分のブースを設営していおると、秋田萬年筆倶楽部のメンバーや遠方から来秋された前泊の方々が続々と会場入りし、にわかに活気づいてきました。
そして開始時間の10:00。時間とともにペンクリニック希望者がご来場。
ペンクリニックは師匠を初め
濱田さんも調整士としてご参加いただきました。ありがとうございます。2人で約50本を調整していただきました。お疲れさまです。
ペントレコーナーです。この他ツイスビーやパイロットの「カクノ」の販売ブースもあります。
新倉さんのブースです。
蒔絵やパイロット周年モデル等のコレクション展示や
キャップレス万年筆などのペントレ
お宝鑑定など掛け持ちしていただきました。ご苦労様です。
秋田萬年筆倶楽部ブースです。
初めに万年筆カフェコーナー。コーヒーの香りが部屋中充満してます。
こちらがメンバーのコレクション展示ブースです。赤ずきん半さんのコレクションです。
ヤッター万さんの革コレクション。
KATSURAさんの津軽塗箸…ではなくデスクペンです。スタンドも漆加工です。
イエラーさんとミドラーさんの万年筆展示です。
萩原の木工製品展示・販売ブース。ペントレーは前回の秋田大会よりグレードアップ。
そして新作のペンケースです。かっこよくてお勧めです。
試筆コーナで、試筆していただいた筆跡です。何故か捨てられず持ち帰ってしまいました。
試筆する人、万年筆談義に花を咲かせる人。様々に時間を過ごしています。
後半のイベント。新倉氏による「秋田と万年筆にまつわるお話」を講演していただきました。
45年前の秋田のお話や営業エピソードなどオモシロおかしくお話していただきました。ありがとうございます。
秋田大会初「じゃんけん大会」です。
来場した皆さんから戴いた景品です。
「じゃんけん大会」といえばアウロラさん。アウロラさん主導のもと進行していきます。
目玉景品はシェーファーの万年筆です。ボーさん!おめでとうございます。
16:00も過ぎ、帰宅準備の真っ最中、女性2人がご来場。
なんでも「万年筆を使ってみたい。」とのこと。若いのにいい心構えです。
ここはブロムフィールドさんにお任せして万年筆の選び方をこ教授いただきました。
また秋田萬年筆倶楽部では、前回の反省をもと初めて来た方でも「楽しんで帰っていただく」ことを目標におもてなしを心がけました。
今回初来場いただいた方が次回も参加いただければ嬉しいですね。
そして後片付けも終わりいざ2次会会場へ その2へ続く
今回は11月23日開催の萬年筆研究会【WAGNER】秋田大会のご報告です。
8:00に会社入りし、試筆用の萬年筆やカフェセットなど、忘れ物がないか徹底チェック。抜かりがないのを確認していざ会場へ。
会場のアトリオンビルには朝9:00に入り。一番乗りと思いきや既に師匠とアウロラさんが会場設営中です。
私も会場や自分のブースを設営していおると、秋田萬年筆倶楽部のメンバーや遠方から来秋された前泊の方々が続々と会場入りし、にわかに活気づいてきました。
そして開始時間の10:00。時間とともにペンクリニック希望者がご来場。
ペンクリニックは師匠を初め
濱田さんも調整士としてご参加いただきました。ありがとうございます。2人で約50本を調整していただきました。お疲れさまです。
ペントレコーナーです。この他ツイスビーやパイロットの「カクノ」の販売ブースもあります。
新倉さんのブースです。
蒔絵やパイロット周年モデル等のコレクション展示や
キャップレス万年筆などのペントレ
お宝鑑定など掛け持ちしていただきました。ご苦労様です。
秋田萬年筆倶楽部ブースです。
初めに万年筆カフェコーナー。コーヒーの香りが部屋中充満してます。
こちらがメンバーのコレクション展示ブースです。赤ずきん半さんのコレクションです。
ヤッター万さんの革コレクション。
KATSURAさんの津軽塗箸…ではなくデスクペンです。スタンドも漆加工です。
イエラーさんとミドラーさんの万年筆展示です。
萩原の木工製品展示・販売ブース。ペントレーは前回の秋田大会よりグレードアップ。
そして新作のペンケースです。かっこよくてお勧めです。
試筆コーナで、試筆していただいた筆跡です。何故か捨てられず持ち帰ってしまいました。
試筆する人、万年筆談義に花を咲かせる人。様々に時間を過ごしています。
後半のイベント。新倉氏による「秋田と万年筆にまつわるお話」を講演していただきました。
45年前の秋田のお話や営業エピソードなどオモシロおかしくお話していただきました。ありがとうございます。
秋田大会初「じゃんけん大会」です。
来場した皆さんから戴いた景品です。
「じゃんけん大会」といえばアウロラさん。アウロラさん主導のもと進行していきます。
目玉景品はシェーファーの万年筆です。ボーさん!おめでとうございます。
16:00も過ぎ、帰宅準備の真っ最中、女性2人がご来場。
なんでも「万年筆を使ってみたい。」とのこと。若いのにいい心構えです。
ここはブロムフィールドさんにお任せして万年筆の選び方をこ教授いただきました。
また秋田萬年筆倶楽部では、前回の反省をもと初めて来た方でも「楽しんで帰っていただく」ことを目標におもてなしを心がけました。
今回初来場いただいた方が次回も参加いただければ嬉しいですね。
そして後片付けも終わりいざ2次会会場へ その2へ続く
秋萬のコアメンバーにもお忙しいところ参加していただいたり、協力いただきありがとうございます。
十分なおもてなしができたか不安ですが、今回の反省を踏まえて良い会をつくっていきましょう!
終盤にいらした女性二人には感激しましたよね。
こういう方を増やすための会ですので、今後の参考にしたいですね。
お疲れ様でした&ありがとうございました。
今回は皆さんお忙しく、ゆっくりとお話しする時間がありませんでした。でも楽しく素晴らしい大会でした。
またお会いできる日を楽しみにしております。
先日は大変にお世話になりました、
本当にありがとうございました。
大きなお土産も!
楽しんでばかりで申し訳ないです、
次に参加させていただく折には何かお返しできるように
日々精進いたします。
しかしトミケイ様、私「ボー」ではなくて「ポー」なのです・・・
お坊さんみたいでいいかも(笑)
まずもって秋田大会ご来場いただきありがとうございます。バタバタしていてゆっくりお話ができませんでしたが、私にとっていろんな点で思い出に残る大会でした。
師匠や濱田さんにはたいへんご難儀いただきましたが、書けるようになって喜んでいられる方々をお話をお聞きして本当に良かったと思いました。
今後は秋田で愛好家発掘をし秋田大会を愛好家交流の場として活用できればと思います。
P.S. ポー様
× 秋満 ○秋萬
当初は「秋田まんねんぶ」と名付けようと思ったのですが、メンバーから猛反対があり現在の名称となりました。
これは大変失礼いたしました・・・Σ(゜д゜lll)
また皆様にお会いできるのを楽しみにしております^^
実に楽しい時間を過ごすことができました。
みなさんの万年筆・万年筆に付随するものへの愛着・
思想・哲学を聞くことができまして良かったです。
次の回も大館の地から出向き必ず参加します。
ご来場ありがとうございます。また、盛り上げていただき大変感謝しております。次回開催時もお待ちしております。