こんにちは トミケイです。
ゴールデンウィーク4日目。石川県小松市にある「日本自動車博物館」へ行ってきました。
日本自動車博物館は石川県小松市にある自動車をテーマとした3階建ての博物館で明治34年から昭和50年代までの国内外の車約500台の自動車が展示されています。

入口ではロールスロイスがお出迎え

館内は「スカイラインの街」「スポーツカーの街」等テーマごとに自動車が陳列されています。

ご存知!「サーキットの狼」でもお馴染み「ロータスヨーロッパ」

ポルシェ928

スバル・キャスピタ。モーターショーに出品された自動車です。

1969年発売の3代目スカイライン1500デラックス。

1967年発売トヨタ2000GT。今だとおいくらするのでしょうか?

1977年発売メルセデス・ベンツ 300SL。

てな感じ。昔懐かしい車や見たことのない車が陳列されています。楽しめます。

ではでは。
ゴールデンウィーク4日目。石川県小松市にある「日本自動車博物館」へ行ってきました。
日本自動車博物館は石川県小松市にある自動車をテーマとした3階建ての博物館で明治34年から昭和50年代までの国内外の車約500台の自動車が展示されています。

入口ではロールスロイスがお出迎え

館内は「スカイラインの街」「スポーツカーの街」等テーマごとに自動車が陳列されています。

ご存知!「サーキットの狼」でもお馴染み「ロータスヨーロッパ」

ポルシェ928

スバル・キャスピタ。モーターショーに出品された自動車です。

1969年発売の3代目スカイライン1500デラックス。

1967年発売トヨタ2000GT。今だとおいくらするのでしょうか?

1977年発売メルセデス・ベンツ 300SL。

てな感じ。昔懐かしい車や見たことのない車が陳列されています。楽しめます。

ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます